Users Guide

オプション
A-10 getmacaddress サブコマンドのオプションについて説明します
A-10. getmacaddress サブコマンドのオプション
racadm getmacaddress -m server-1
<名前><BMCMACアドレス><NIC1MACアドレス><NIC2MACアドレス>
server-100:01:44:56:22:CC00:18:8B:FC:60:4000:18:8B:FC:60:42
getmodinfo
サービスタグのないモジュールのサービスタグフィールドは空白です
シャーシのすべてのモジュールまたは指定したモジュールの設定およびステータス情報表示しますサーバースイッチCMCファンユニット、電源装置ユニット)。
使用方法
racadm getmodinfo [-m <モジュール>] [-A]
オプション
A-11 getmodinfo サブコマンドのオプションについて説明します
A-11. getmodinfo サブコマンドのオプション
オプション
-m <モジュール>
表示したい MAC アドレスのモジュールを指定します
<モジュール> のいずれかになります
l chassis
l server-n n=1 16
l switch-n n=16
メモこのサブコマンドを使用するにはCMC ログインユーザー権限必要です
オプション
-m <モジュール
>
設定および状態情報表示するモジュールを指定しますデフォルトコマンドオプションなし使用するとシャーシ主要コンポーネントすべてにする情報表示され
ます
<モジュール> のいずれかのになります
l server-n n=1 16
l switch-nn=16
l CMC-nn=1プライマリ)、2スタンバイ))
l fan-nn=19
l ps-nn=16
l kvm
l chassis
-A
出力でヘッダーとラベルを非表示にします