Owners Manual
VMware ドライバ ソフトウェア:Broadcom NetXtreme II® ネットワーク アダプタ ユーザー ガイド
file:///C¦/Users/Nalina_N_S/Documents/NetXtremeII/Japanese/vmware.htm[9/5/2014 3:58:19 PM]
qs_per_cos
同じ CoS を共有するキューの数を指定するには、オプション パラメタ qs_per_cos を使用します。このパラメタは、ドライバによって最大 3 つの 8 ビットの値として評価されます。
各バイトは、CoS に適したキュー数を設定します。キューの総数は、ハードウェアの制限を受けます。
たとえば、qs_per_cos パラメタを 0x10101 に設定すると、1 CoS あたり合計 3 つのキューが作成されます。別の例として、qs_per_cos パラメタを 0x404 に設定すると、合計
8 つのキューが作成され、2 つの CoS に分けられ、各 CoS のキューは 4 つになります。
cos_min_rate
オプション パラメタ cos_min_rate を使用すると、伝送のラウンドロビン スケジューリングに対する各 CoS のウェイトが決まります。このパラメタは、ドライバによって最大 3 つ
の 8 ビットの値として評価されます。各バイトは、CoS に適したウェイトを設定します。ウェイトの範囲は 0 ~ 100 です。
たとえば、2 つの CoS の間で適正な伝送レートを得るには、cos_min_rate パラメータを 0x101 に設定します。別の例として、cos_min_rate パラメータを 0x30201 に設定する
と、CoS により高い伝送レートが指定されます。フェアネス アルゴリズムの使用しないようにするには、オプション パラメタ cos_min_rate の設定を省略するか、0 に設定します。
dropless_fc
オプション パラメタ dropless_fc を使用すると、Broadcom ネットワーク アダプタで補足フロー コントロール メカニズムがイネーブルされます。デフォルトのフロー コントロール
メカニズムでは、オンチップ バッファ (BRB) がある一定の占有レベルに達したときに、PAUSE フレームが送信されます。これは、パフォーマンスを重視したフロー コントロール メカ
ニズムです。Broadcom ネットワーク アダプタでは、いずれかのホスト バッファ (RSS モードの場合) が不足した場合に PAUSE フレームを送信する別のフロー コントロール メカニズ
ムをイネーブルすることもできます。これは、「パケット廃棄ゼロ」を重視したフロー コントロール メカニズムです。
次のように dropless_fc パラメタを 1 に設定すると、システムのすべての Broadcom ネットワーク アダプタで廃棄のないフロー コントロール メカニズム機能がイネーブルされま
す。
vmkload_mod bnx2x dropless_fc=1
ドライバのデフォルト
速度:通知されているすべての速度で自動ネゴシエーション
Flow Control/フロー コントロール:通知されている rx と tx で自動ネゴシエーション
MTU:1500 (範囲 46-9000)
Rx Ring Size (Rx リング サイズ):4078 (範囲 0-4078)
Tx Ring Size (Tx リング サイズ):4078 (範囲 (MAX_SKB_FRAGS+4) - 4078)。MAX_SKB_FRAGS は、カーネルやアーキテクチャによって異なります。x86 の 2.6 カーネルで
は、MAX_SKB_FRAGS は 18 です。
Coalesce RX Microseconds (連結 RX マイクロ秒):25 (範囲 0-3000)
Coalesce TX Microseconds (連結 TX マイクロ秒):50 (範囲 0-12288)
MSI-X:イネーブル (2.6 カーネルでサポートされる場合)
TSO:Enabled
WoL:Disabled
ドライバのアンロードと削除
ドライバをアンロードするには、次のように入力します。
vmkload_mod -u bnx2x
ドライバ メッセージ
/var/log/messages ファイルにログされるメッセージのうち、とても一般的なものを以下に示します。dmesg -n <level> を使用すると、コンソールにメッセージを表示するレベル
が指定できます。ほとんどの場合、レベル 6 がデフォルトとされています。すべてのメッセージを表示するには、レベルを上げます。
ドライバのサインオン
Broadcom NetXtreme II 5771x 10Gigabit Ethernet Driver
bnx2x 0.40.15 ($DateTime: 2007/11/22 05:32:40 $)
NIC の検出
eth0: Broadcom NetXtreme II BCM57710 XGb (A1)
PCI-E x8 2.5GHz found at mem e8800000, IRQ 16, node addr 001018360012
MSI-X が正常にイネーブルされる
bnx2x: eth0: using MSI-X
リンクアップと速度の指定
bnx2x: eth0 NIC Link is Up, 10000 Mbps full duplex, receive & transmit flow control ON
リンクダウンの指定
bnx2x: eth0 NIC Link is Down
メモリの制限
ログ ファイルに次のようなメッセージが記録されている場合、ESX ホストの状況は深刻です。これを解決するには、NetQueue を無効にします。
Dec 2 18:24:20 ESX4 vmkernel: 0:00:00:32.342 cpu2:4142)WARNING: Heap: 1435: Heap bnx2x already at its maximumSize. Cannot expand.
Dec 2 18:24:20 ESX4 vmkernel: 0:00:00:32.342 cpu2:4142)WARNING: Heap: 1645: Heap_Align(bnx2x, 4096/4096 bytes, 4096 align) failed.
caller: 0x41800187d654