Users Guide
www.dell.com | support.dell.com
スケジュール および通信 81
メールサーバー直接接続時のフォルダの動作
作成したフォルダの動作は、ActiveSync、POP3、または IMAP4 のど
れを使用しているかによって異なります。
• ActiveSync
をお使いの場合、Outlook の 受信トレイ フォルダ
内の E メールメッセージは、デバイスと自動的に同期化されま
す。 フォルダを選んで、ActiveSync 用に別のフォルダを同期化
することもできます。 作成したフォルダおよび移動したメッ
セージは、サーバー上でミラーされます。 たとえば、受信トレイ
フォルダから 家族 という名前のフォルダにメッセージを移動
し、家族 を同期化するよう設定した場合、サーバーは 家族 フォ
ルダのコピーを作成して、そのフォルダにメッセージをコピー
します。 これにより、お使いのコンピュータからではなくても
メッセージを読むことができます。
• POP3
をお使いで、作成したフォルダに E メールメッセージを移
動した場合、デバイス上のメッセージとメールサーバー上の
メッセージのコピー間のリンクが壊れます。 次回接続時に、メー
ルサーバーはデバイスの受信トレイにメッセージがないことを
検出して、サーバーから削除します。 これにより、メッセージの
重複を防ぎます。 ただし、作成したフォルダに移動したメッセー
ジには、デバイス以外からはアクセスできなくなります。
• IMAP4
をお使いの場合、作成したフォルダと移動したメッセー
ジは、サーバー上でミラーされます。 これにより、デバイスまた
はコンピュータからメールサーバーに接続すると、いつでもメッ
セージを読むことができます。 このフォルダの同期化は、サー
バーに接続したり、接続中に新規フォルダを作成したり、フォル
ダの名前の変更またはフォルダを削除すると実行されます。