Users Guide
54
第 3 章:ノートブックの使い方
セットアップユーティリティの起動
1. ノートブックの電源を入れます(または再起動します)。
メモ:長時間キーボードのキーを押し続けると、キーボードエラーとなることがあります。予想さ
れるキーボードエラーを避けるためには、セットアップユーティリティ画面が表示されるまでの
間、一定の間隔で
<F2> を押したり放したりします。
2. ノートブックが起動する間、オペレーティングシステムロゴが表示される前に <F2> をすぐに押し
て
BIOS セットアップユーティリティ にアクセスします。
Power On Self Test
(POST)中にエラーが発生した場合、プロンプトが表示された時に <F2> を
押して
BIOS セットアップユーティリティ を起動することもできます。
メモ:キーを押すのが遅れてオペレーティングシステムのロゴが表示された場合に
は、
Microsoft Windows デスクトップが表示されてから、ノートブックをシャットダウンして、
再度やりなおします。
セットアップ画面
BIOS セットアップユーティリティ ウィンドウには、お使いのノートブックの現在の構成情報または変
更可能な構成情報が表示されます。この情報は、
Main、Advanced、Security、Boot および Exit の
5
つのメニューで表示されます。
キー操作は
BIOS セットアップユーティリティ ウィンドウの下に表示され、アクティブなフィールドの
キーおよびそれらのファンクションのリストが表示されます。