Service Manual
詳細
BIOS Recovery from Hard Drive ユーザーは、ユーザーのプライマリハードドライブのリカバリフ
ァイルから、特定の破損した BIOS 状況をリカバリできます。
デフォルト:Enabled(有効)
BIOS Auto-Recovery BIOS 自動リカバリを有効または無効にします。
デフォルト:Disabled(無効)
SupportAssist システムの解決策
Auto OS Recovery Threshold SupportAssist システム解決策コンソール、Dell OS リカバリ
ツールの自動起動フローを制御します。
デフォルト:2
SupportAssist OS Recovery SupportAssist OS Recovery を有効化または無効化します。
デフォルト:Enabled(有効)
Intel(R) Rapid Storage Technology
非 RAID 物理ディスク Intel(R) Rapid Storage Technology を使用してディスクを表示
します。
表 7. セットアップユーティリティのオプション — セキュリティメニュー
セキュリティ
Unlock Setup Status セットアップのステータスがアンロックされているかどうか
を表示します。
Admin Password Status 管理者パスワードが消去または設定されているかどうかを表
示します。
デフォルト:Not Set(未設定)
System Password Status システムパスワードが消去または設定されているかどうかを
表示します。
デフォルト:Not Set(未設定)
HDD Password Status HDD パスワードが消去または設定されているかどうかを表
示します。
デフォルト:Not Set(未設定)
Admin Password 管理者パスワードを設定できます。管理者パスワードはセッ
トアップユーティリティへのアクセスを管理します。
System Password システムパスワードを設定できます。システムパスワードは
起動時のコンピュータへのアクセスを管理します。
HDD password ハードディスク ドライブ パスワードを設定、変更、または削
除できます。
Password Change システムパスワードまたは HDD パスワードの変更を、許可ま
たは拒否することができます。
デフォルト:Permitted(許可)
Computrace オプションの Absolute Software 社製 Computrace Service
の BIOS モジュールインタフェースを有効または無効にしま
す。
デフォルト:Activate(アクティブ)
Firmware TPM ファームウェア TPM 機能を有効または無効にできます。
デフォルト:Enabled(有効)
PPI Bypass for Clear Command TPM Physical Presence Interface(PPI)を制御することがで
きます。この設定を有効にすると、Clear コマンドを実行する
64