Service Manual

メモ: Diagnostics(診)を選すると ePSA 面が表示されます。
起動順序面ではシステムセットアップ面にアクセスするオプションを表示することも可能です。
セットアップユティリティのオプション
メモ: お使いのコンピュタおよび取り付けられているデバイスによっては、このセクションに記載されている項目の一部が表
示されない場合があります。
4. セットアップユティリティのオプションメインメニュ
メイン
System Date 現在の日付を mm/dd/yyyy 形式で表示します。
System Time 現在の時刻を hh:mm:ss 形式で表示します。
BIOS 情報
BIOS Version BIOS のバジョン番を表示します。
製品情報
Product Name 製品名を表示します。デフォルト:Alienware Aurora R8
Service Tag コンピュタのサビスタグを表示します。
Asset Tag コンピュタのアセットタグを表示します。
メモリ情報
System Memory インストルされているコンピュタメモリの合計を表示
します。
Memory Speed メモリ速度を表示します。
CPU 情報
CPU Type プロセッサの種類を表示します。
CPU Speed プロセッサの速度を表示します。
CPU ID プロセッサの識別コドを表示します。
Cache L1 プロセッサの L1 キャッシュサイズを表示します。
Cache L2 プロセッサの L2 キャッシュサイズを表示します。
Cache L3 プロセッサの L3 キャッシュサイズを表示します。
5. セットアップユティリティのオプション詳細メニュ
詳細
BIOS 張機能
Intel SpeedStep Intel Speedstep Technology を有または無にすることができ
ます。デフォルト:Enabled(有
メモ: にすると、プロセッサのクロックスピドとコア
がプロセッサ負荷に基づいて動的に調整されます。
Virtualization プロセッサ向け Intel Virtualization Technology 機能を有また
は無にできます。
VT for Direct I/O ダイレクト I/O 向け Intel Virtualization Technology 機能を有
または無にできます。
SATA Operation 統合 SATA ドドライブコントロラの動作モドを設定する
ことができます。
Intel Ready Mode Technology Intel Ready Mode Technology を有または無にすることがで
きます。
97