Service Manual

BIOS の機能
USB 2.0/3.0/3.1 をサポ
S4/S5 から USB スキャンコドでウェイク - すべての USB
オンボドネットワクアクセスでは S3/S4 から Wake-on-LANWOL)をサポ
ティリティパティションをサポ
Win10 ロゴコンプライアンスを保証する UEFI BIOS をサポ
されているディスプレイを知し、そのディスプレイに POST 情報を表示する機能
HW モニタドアウト、および電知するためのサドパティ製アプリケションのサポ
iRST をサポ
NVMe SSD からの起動をサポ
BIOS セットアッププログラムの起動
1. コンピュの電源を入れます(または再起動します)
2. POST 行中に、DELL のロゴが表示されたら、F2 プロンプトが表示されるのを待ち、表示直後に <F2> を押します。
メモ: F2 プロンプトは、キドが初期化されていることを示します。このプロンプトは短時間しか表示されないため、
表示を注意して待ち、<F2>を押してください。F2 プロンプトが表示される前に <F2> を押した場合、そのキストロ
クは無視されます。キを押すタイミングがれて、オペレティングシステムのロゴが表示されたら、デスクトップが表
示されるまでそのまま待機します。その後、コンピュタの電源を切り、操作をやり直してください。
セットアップユティリティのオプション
メモ: お使いのコンピュタおよび取り付けられているデバイスによっては、このセクションに記載されている項目の一部が表
示されない場合があります。
4. セットアップユティリティのオプションメインメニュ
メイン
System Date 現在の日付を mm/dd/yyyy 形式で表示します。
System Time 現在の時刻を hh:mm:ss 形式で表示します。
BIOS 情報
BIOS Version BIOS のバジョン番を表示します。
製品情報
Product Name 製品名を表示します。デフォルト:Alienware Aurora R6
Service Tag コンピュタのサビスタグを表示します。
Asset Tag コンピュタのアセットタグを表示します。
メモリ情報
System Memory インストルされているコンピュタメモリの合計を表示
します。
Memory Speed メモリ速度を表示します。
CPU 情報
CPU Type プロセッサの種類を表示します。
CPU Speed プロセッサの速度を表示します。
CPU ID プロセッサの識別コドを表示します。
Cache L1 プロセッサの L1 キャッシュサイズを表示します。
Cache L2 プロセッサの L2 キャッシュサイズを表示します。
Cache L3 プロセッサの L3 キャッシュサイズを表示します。
95