Users Guide
Table Of Contents
- CHAPTER 1: SETTING UP YOUR DESKTOP
- CHAPTER 2: GETTING TO KNOW YOUR DESKTOP
- CHAPTER 3: USING YOUR DESKTOP
- CHAPTER 4: INSTALLING ADDITIONAL OR REPLACEMENT COMPONENTS
- CHAPTER 5: TROUBLESHOOTING
- CHAPTER 6: SYSTEM RECOVERY
- CHAPTER 7: SPECIFICATIONS
- APPENDIX A: GENERAL AND ELECTRICAL SAFETY PRECAUTIONS
- APPENDIX B: CONTACTING ALIENWARE
- CHAPTER 1: SETTING UP YOUR DESKTOP
- CHAPTER 2: GETTING TO KNOW YOUR DESKTOP
- CHAPTER 3: USING YOUR DESKTOP
- CHAPTER 4: INSTALLING ADDITIONAL OR REPLACEMENT COMPONENTS
- CHAPTER 5: TROUBLESHOOTING
- CHAPTER 6: SYSTEM RECOVERY
- CHAPTER 7: SPECIFICATIONS
- APPENDIX A: GENERAL AND ELECTRICAL SAFETY PRECAUTIONS
- APPENDIX B: CONTACTING ALIENWARE
- CHAPTER 1: SETTING UP YOUR DESKTOP
- CHAPTER 2: GETTING TO KNOW YOUR DESKTOP
- CHAPTER 3: USING YOUR DESKTOP
- CHAPTER 4: INSTALLING ADDITIONAL OR REPLACEMENT COMPONENTS
- CHAPTER 5: TROUBLESHOOTING
- CHAPTER 6: SYSTEM RECOVERY
- CHAPTER 7: SPECIFICATIONS
- APPENDIX A: GENERAL AND ELECTRICAL SAFETY PRECAUTIONS
- APPENDIX B: CONTACTING ALIENWARE
- 第 1 章:デスクトップのセットアップ
- 第 2 章:デスクトップについて
- 第 3 章:デスクトップの使い方
- 第 4 章:追加コンポーネントまたは交換用コンポーネントの取り付け
- 第 5 章:トラブルシューティング
- 第 6 章:システムリカバリ
- 第 7 章:仕様
- 付録 A: 一般注意事項および電気安全に関する注意事項
- 付録 B: ALIENWARE へのお問い合わせ
- 第 1 章:デスクトップのセットアップ
- 第 2 章:デスクトップについて
- 第 3 章:デスクトップの使い方
- 第 4 章:追加コンポーネントまたは交換用コンポーネントの取り付け
- 第 5 章:トラブルシューティング
- 第 6 章:システムリカバリ
- 第 7 章:仕様
- 付録 A: 一般注意事項および電気安全に関する注意事項
- 付録 B: ALIENWARE へのお問い合わせ
32
第 3 章:デスクトップの使い方
過電圧設定サブメニュー
DDR3 Memory Voltage
DDR3
メモリ電圧を調整します。
Dynamic CPU VCore Offset
プロセッサのコア電圧オフセット値の変更を
可能にします。
Adjust DDR_VREF_DQ_A
DDR3 Data VREF – Channel A
を調整します。
Adjust DDR_VREF_DQ_B
DDR3 Data VREF – Channel B
を調整します。
Adjust DDR_VREF_CA_A
DDR3 Address VREF – Channel A
を調整し
ます。
Adjust DDR_VREF_CA_B
DDR3 Address VREF – Channel B
を調整し
ます。
セキュリティ
Supervisor Password:
スーパーバイザパスワードを変更できます。
User Password:
ユーザーパスワードを変更できます。POST
中、ユーザーパスワードを使用して BIOS
セットアップを起動することはできません。
Set Supervisor Password
スーパーバイザパスワードの設定を可能にし
ます。
起動
Set Boot Priority
1st Boot Device
最初に起動するデバイスを設定します。
2nd Boot Device
2
番目に起動するデバイスを設定できます。
3rd Boot Device
3
番目に起動するデバイスを設定できます。
4th Boot Device
4
番目に起動するデバイスを設定できます。
5th Boot Device
5
番目に起動するデバイスを設定できます。
6th Boot Device
6
番目に起動するデバイスを設定できます。
7th Boot Device
7
番目に起動するデバイスを設定できます。
Hard Disk Drive BBS
Priorities
ハードディスクドライブの起動優先順位を設定し
ます。表示されているアイテムは、検知された
ハードディスクドライブに基づいて動的にアップ
デートされます。
CD/DVD ROM Drive BBS
Priorities
CD/DVD
ドライブの起動優先順位を設定します。
終了
Save Changes and Reset(変更を保存してしてリセットする)、Discard
Changes and Reset、Restore Defaults(変更を破棄してしてリセットす
る)、および
Reset System with ME disable Mode(ME 無効モードでシ
ステムをリセットする)のオプションを提供します。