Reference Guide
コンピュータファン
コンピュータファンは、熱い空気を逃がすことにより、コンピュータの内部コンポーネントを冷却する装置です。コンピュータファ
ンは通常、電力消費が高く、大量の熱を放出するコンポーネントの冷却に使用されます。コンポーネントを冷却することにより、
加熱、誤動作、損傷を防ぎます。
ヒートシンク
ヒートシンクは、プロセッサ、一部のハイエンドなグラフィックスカード、オンボードチップセットが放出する熱を分散するために
使用されます。一般的にヒートシンクには、上部または側面に空気の循環を促進させるファンが搭載されています。ヒートシンク
は金属の塊ではなく、フィンまたはブレードで構成されています。これにより、表面領域の熱分散が促進されます。プロセッサま
たはグラフィックスカードとヒートシンクの間には、サーマルグリースが層状に塗布されており、熱交換を促します。
サーマルグリース
サーマルグリースはサーマルジェルやサーマル化合物とも呼ばれ、プロセッサとヒートシンクの間に熱誘導層を作るために使用され
ます。プロセッサとヒートシンクの間にサーマルグリースを塗布すると、サーマルグリースは空気より伝導性に優れているため、プ
ロセッサからヒートシンクへの熱伝導が促進されます。
ビデオカード
ビデオカードはグラフィックスデータを処理し、ビデオ出力をモニタやプロジェクタなどのディスプレイデバイスに送信します。
ビデオカードには次の 2 つのタイプがあります。
• 内蔵 — オンボードビデオカードとも呼ばれ、システム基板に内蔵されています。一部のコンピュータでは、ビデオカードはプロ
セッサに内蔵されています。内蔵ビデオカードは一般的にシステムメモリ(RAM)を共有し、プロセッサを利用してビデオ処
理を実行する場合もあります。
アクセラレーテッドプロセッシングユニット(APU)は、プロセッサと同じダイ上に内蔵され、より優れたデータ転送率を提供
するとともに消費電力を削減します。
• 外付け — 外付けビデオカードはシステム基板上に別個に取り付けられます。外付けビデオカードには専用メモリがあり、一般
的に内蔵ビデオカードより高いパフォーマンスを提供します。外付けビデオカードは、グラフィックの多いアプリケーションや
高解像度のビデオゲームなどに適しています。
メモ: 外付けビデオカードが、内蔵ビデオカードも内蔵したコンピュータに取り付けられると、内蔵ビデオカードがデフォ
ルトで無効に設定されます。使用するカードの選択には BIOS セットアッププログラムを使用します。
消費電力の低い内蔵グラフィックスチップと、消費電力の高い外付けグラフィックスカードの両方を装備したコンピュータでは、
スイッチャブルグラフィックスを使用することにより、負荷および要件に応じてそれらのカードを切り替えることができます。
TV チューナー
TV チューナーがあれば、コンピュータでテレビを視聴することができます。TV チューナーは内部または外部デバイスとしてデスク
トップやノートブックに使用できます。
メモ: 一部のコンピュータでは TV チューナーがサポートされません。
内蔵
• PCI-E
• PCI
21