Service Manual
表 4. セットアップユーティリティのオプション — 詳細メニュー
詳細
BIOS 拡張機能
BIOS Recovery via Hard Drive プライマリハードドライブ上のリカバリイメージファイルを保存
することができます。デフォルト:Enabled(有効)
BIOS Auto-Recovery ユーザーは、ユーザーのプライマリハードドライブのリカバリファ
イルから、特定の破損した BIOS 状況をリカバリできます。デフ
ォルト:Disabled(無効)
Always perform Integrity Check 整合性チェックを実行できます。デフォルト:Disabled(無効)
CPU 設定
Hyper-threading Technology プロセッサのハイパースレッディングを有効または無効にしま
す。デフォルト:Enabled(有効)
Intel (R) SpeedStep (TM) Intel SpeedStep Technology を有効または無効にします。デフォ
ルト:Enabled(有効)
メモ: 有効にすると、プロセッサのクロックスピードとコア電
圧がプロセッサ負荷に基づいて動的に調整されます。
Virtualization Intel Virtualization Technology を有効または無効にすることがで
きます。デフォルト:Enabled(有効)
VT for Direct I/O ダイレクト I/O 用 Intel Virtualization Technology によって提供さ
れる追加のハードウェア機能を、Virtual Machine Monitor(VMM)
で 使用できるようにするかどうかを指定します。デフォルト:
Enabled(有効)
Active Processor Cores
内蔵デバイス
Front USB Port 前面 USB ポートを有効または無効にすることができます。デフ
ォルト:Enabled(有効)
Rear USB Port 背面 USB ポートを有効または無効にすることができます。デフ
ォルト:Enabled(有効)
ASMedia XHC Controller XHC コントローラを有効または無効に設定できます。デフォル
ト:Enabled(有効)
HD Audio 内蔵オーディオコントローラを有効または無効にすることができ
ます。デフォルト:Enabled(有効)
Integrated NIC1 NIC1 を有効または無効にできます。デフォルト:Enabled(有効)
Integrated NIC2 NIC2 を有効または無効にできます。デフォルト:Enabled(有
効)
Pxe Option レガシーネットワークデバイスの起動オプションを有効または無
効に設定できます。デフォルト:Disabled(無効)
SATA Mode 統合 SATA ハードドライブコントローラの動作モードを設定する
ことができます。
デフォルトは Intel Smart Response Technology です。
PCIE GEN3 PCIE GEN3 を有効または無効にすることができます。デフォル
ト:Disabled(無効)
電源管理セットアップ
AC Recovery 電源が回復した場合のコンピュータの動作を設定します。デフォ
ルト:Last State(最後の状態)。
Deep Sleep Control ディープスリープを有効にするタイミングの制御を定義すること
ができます。デフォルト:Enabled in S5 only(S5 のみで有効)。
Auto Power On 毎日または事前に選択した日付および時刻に自動的に電源をオン
にするようにコンピュータを設定できます。Auto on Time(自動オ
121