Service Manual

7. セットアップユティリティのオプション起動メニュ
起動
Boot Configuration
Wait for ‘F1’ If Error(エラー発生時に「F1」を待機) F1 面を有または無にできます。デフォルトAll, but
KBKB を除くすべて)
Secure Boot Control セキュアブトコントロルを有または無にすること
ができます。デフォルト:Disabled(無
Load Legacy OPROM デフォルト:Enabled(有
Set Boot Priority
Boot List Option 起動リストオプションを選できます。
デフォルト:Legacy(レガシ
USB Boot Support USB 起動のサポトを有または無にできます。デフォ
ルト:Enabled(有
1st Boot(最初の起動) 1 台目の起動デバイスを有または無にできます。デフ
ォルト:Hard Disk(ハドディスク)
2nd Boot2 番目の起動) 2 台目の起動デバイスを有または無にできます。デフ
ォルト:USB Hard DiskUSB ドディスク)
3rd Boot3 番目の起動) 3 台目の起動デバイスを有または無にできます。デフ
ォルト:CD/DVD
4th Boot4 番目の起動) 4 台目の起動デバイスを有または無にできます。デフ
ォルト:Floppy(フロッピ
5th Boot5 番目の起動) 5 台目の起動デバイスを有または無にできます。デフ
ォルト:Network(ネットワク)
8. セットアップユティリティのオプション終了メニュ
保存して終了
Save Changes and Reset セットアップユティリティを終了して、更を保存できま
す。
Discard Changes and Reset セットアップユティリティを終了して、すべてのセットア
ップユティリティオプションの前の値をロドできます。
Restore Defaults すべてのセットアップユティリティオプションのデフォ
ルト値をロドできます。
システムパスワドおよびセットアップパスワ
システムパスワドとセットアップパスワドを作成してお使いのコンピュタを保護することができます。
パスワドの種
システムパスワ
システムにログオンする際に入力が必要なパスワドです。
セットアップパス
お使いのコンピュタの BIOS 設定にアクセスして更をする際に入力が必要なパスワドです。
注意: パスワド機能は、コンピュのデタにして基本的なセキュリティを提供します。
注意: コンピュタをロックせずに放置すると、コンピュタ上のデタにアクセスされる可能性があります。
メモ: システムパスワドおよびセットアップパスワドの機能は無になっています。
118