Users Guide

Table Of Contents
カセット< x >の接続を確
158
カセット< x >を挿入 159
カセット< x >を取り付ける、また
は印刷ジョブをキャンセルす
159
<給紙源>に<サイズ>をセット
する 160
<給紙源>に<タイプ><サイズ
>をセットする 160
<給紙源>に<ユーザー定義文
字列>をセットする 160
<給紙源>に<ユーザ定義タイプ
名>をセットする 160
<給紙源>を<サイズ>に変
156
<給紙源>を<タイプ><サイ
>に変更 157
<給紙源>を<ユーザー定義文
字列>に変更 156
<給紙源>を<ユーザ定義タイプ
名>に変更 156
サポートされていないディス
164
全ての排紙トレイから印刷結果を
取除く 164
ディスクが破損しています 158
手差しフィーダに<サイズ>をセッ
トす 161
手差しフィーダに<タイプ><サイ
ズ>をセットする 162
手差しフィーダに<ユーザー定義
文字列>をセットする 161
手差しフィーダに<ユーザ定義タイ
プ名>をセットする 161
ドア< x >を閉じる 158
ドアを閉じるかカートリッジを挿
158
トレイ x - y >を再取付
163
トレイ x >を再取付け 162
排紙トレイ< x >から用紙を取除
164
排紙トレイ< x >を取り付ける、ま
たは印刷ジョブをキャンセルす
159
排紙トレイから用紙を取除く 163
フィニッシャの上部カバー閉じ
158
フィニッシャの側面ドアを閉じ
158
封筒フィーダを再取り付け 163
封筒フィーダを取り付ける、または
印刷ジョブをキャンセルす
159
ホチキスの針をセット 162
両面印刷の接続を確認 157
両面印刷ユニットを取り付ける、ま
たは印刷ジョブをキャンセルす
159
[ヘルプ]メニュー 129
保管
消耗品 130
用紙 70
保持ジョブ 79
Macintosh での印 80
Windows での印刷 80
ホチキスの針をセット 162
ポート設定
設定 48
ま行
メニュー
AppleTalk 104
HTML 127
IPv6 103
NetWare 105
PCL 123
PDF 123
PostScript 123
PPDS 126
SMTP 設定]メニュー 111
TCP/IP 102
USB 106
XPS 122
アクティブ NIC 99
一覧 86
一般設定 114
イメー 128
印刷品質 120
グローバル設定 96
コンフィデンシャル印刷 112
仕上げ 118
シリアル< x 109
セキュリティ監査ログ 113
セットアップ 117
その他 112
代替サイズ 91
多目的フィーダ設定 90
ネットワーク< x 99
ネットワークカード 101
排紙トレイ設定 97
[パラレル]メニュー 107
日付と時間を設定 113
標準設定給紙源 87
標準ネットワーク 99
封筒高度機能 91
ヘルプ 129
ユーザ定義紙タイプ 96
ユーティリティ 121
用紙重さ 93
用紙 サイズ/タイ 87
用紙セット方法 95
用紙表面粗さ 91
レポー 98, 101
ワイヤレス 104
メニュー設定ペー
印刷 37
メモリカー
トラブルシューティング 175
取り付け 21
や行
有線ネットワーク
Macintosh の使用 45
有線ネットワークのセットアップ
Windows の使用 45
ユーザ定義タイプ< x
名前の変更 66
[ユーザ定義タイプ]メニュー 96
[ユーティリティ]メニュー 121
ユニバーサル用紙のサイズ
設定 53
用紙
重さの選択 93
サイズの設定 52
再生紙 70
使用できない 69
選択 69
タイプの設定 52
特性 68
プレプリントフォーム 69
保管 70
ユニバーサルのサイズ設定 53
ユニバーサル用紙のサイズ 96
レターヘッド 69
[用紙重さ(厚さ)]メニュー 93
用紙および専用紙のセット
用紙サイズの検出 52
用紙カセッ
取り付け 35
[用紙サイズ/タイプ]メニュー 87
索引
194