Users Guide

Table Of Contents
きめの粗い、しわのある、またはすの目仕上げの封
封筒同士が張り付いているものや、何らかの損傷のある封筒
紙づまり番号発生箇所につい
紙づまりが発生ている場合は、紙づまりの場所を示すメッセージが画面に表示されます。 紙づまり箇所にアクセス
するには、ドアとカバーを開いてカセットを取り外します。 紙づまりのメッセージを解決するには、用紙経路から用紙
をすべて取り除き
を押す必要があります。
紙づまり 場所
200 203230 プリンタ
231 239 オプションの外付け両面印刷ニット
241 245 用紙カセット
250
多目的フィーダ
260 封筒フィーダ
271 279 オプションの
排紙トレイ
280 282 ホチキスフィニッシャ
283 ホチキスカーリッジ
200 紙づまり
1 リリースラッチを押して、多目的フィーダのドアを下ろします。
2 リリースラッチを押して、前面カバーを開きます。
3
4
1
2
3 トナーカートリッジを持ち上げて、プリンタから引き出します。
警告!破損の恐れあり カートリッジの底部にある感光体ドラムには触れないでください。 カートリッジを持つ
きは、必ずカートリッジハンドル
を使用してださ
紙づまりを除去する
142