Users Guide

Table Of Contents
メニュー項目 説明
パリティ
偶数
奇数
なし
無視
シリアル入力およびシリアル出力のデータフレームのパリティを設定します。
メモ: 出荷時の標準設定は[なし]です。
DSR 使用
オン
オフ
プリン
DSR 号を使用するかどうかを
指定します
DSR はほとんどのシリアル
ーブルで使用されるハンドシェーク信号です
メモ:
出荷時の標準設定
[オフ]です。
シリアルポート
では
DSR を使
して
、コンピュータから
送信されたデータとシリア
ルケーブルで発生した電気的ノイズを区別します。 電気的ノイズによって、不要
文字が印刷されることがあります。 [オンを選択すると、不要な文字が印刷されま
せん。
このメニュー
項目は
、シリアル RS-232/RS-422 RS 232 に設定されている
場合
のみ表示されます。
SMTP 設定]メニュー
以下のメニューを使用して SMTP サーバを設定します。
メニュー
項目
説明
SMTP ゲートウェイ(一次)
SMTP ゲートウェイポート(一次)
SMTP ゲートウェイ(二次)
SMTP ゲートウェイポート(二次)
SMTP サーバのポート情報を指定
しま
メモ 標準設
SMTP ゲートウェイート
25 です。 範囲
1 65536 です
SMTP タイムアウト
5 30
サーバ
E メールの送信を停止するまでの
時間
(秒)を指定します
メモ: 出荷時の標準設定は「30 秒」です。
返信アドレ プリンタが E メールを送信する返信アドレ
を最大
128 文字で指定します
SSL を使用
無効
交渉
必須
SMTP サーバ接続したときのセキュリティを
高めるために
SSL を使用するよう
プリンタを設定します
メモ:
[無効]は[SSL を使用]の出荷時標準設
です
[交渉]設定
使用する
SSL を使用
するかどうかを
SMTP サーバ
判断
します。
SMTP サーバの認証
認証不要
ログイン/プレーン
CRAM-MD5
Digest-MD5
NTLM
Kerberos 5
必要なユーザ認証タイプ
を指定します
メモ: 出荷時標準設定は[認証不要]です。
プリンタのメニューについて
111