Users Guide
プロジェクタの使用方法 29
プロジェクション設定 メニュー
メニュー位置 —OSD の画面上の位置を選
択します。
投影モード —画像が表示される方法を選
択します。
•
デスクトップ前面投射(既定値)。
•
デスクトップ背面投射
--
画像を反転
表示します。透過画面の裏面から投射する
場合に選択します。
•
天井取り付け前面投射
--
画像の上下
を逆に表示します。天井取り付けで投射す
る場合に選択します。
•
天井取り付け背面投射
--
画像を反転
し、上下を逆に表示します。天井取り付け
で透過画面の裏面から投射する場合に選択
します。
シグナルタイプ —RGB、YCbCr、YPbPr
のシグナルタイプを示します。
ランプ使用時間 —ランプタイマーがリ
セットされてからの経過時間が表示され
ます。
ランプリセット —新しいランプを取り付
けた後、はい を選択してランプタイマーをリセットします。
省電力モード —はい を選択して省電力遅延時間を設定します。遅延時間は、
信号がない状態でプロジェクタが待機する時間を指します。この設定時間の
後、プロジェクタは省電力モードに入り、ランプが消えます。信号入力が検
出されたり、電源ボタンが押されると、プロジェクタは再度オンになりま
す。2 時間が経過するとプロジェクタの電源が切れるため、もう一度電源ボ
タンを押してプロジェクタをオンにする必要があります。
OSD ロック —
はい
を選択して、
OSD
メニューを非表示にするための
OSD
ロック
を有効にします(または、コントロールの
Menu
(メ
ニュー)ボタンを
15
秒間押します)。または、
いいえ
を選択して、
OSD
メニューを非表示にするための
OSD
ロック
を無効にします(ま
たは、コントロールの
Menu
(メニュー)ボタンをもう一度
15
秒間押
します)。
RF_CH 学習 —
ページ
34
を参照してください。