Users Guide
Table Of Contents
- 1 プロジェクタについて 6
- 2 プロジェクタの接続 9
- 3 プロジェクタの使用方法 22
- 4 プロジェクタのトラブルシューティング 79
- 5 仕様 87
- 6 Dellへのお問い合わせ 92
- 7 付録: 用語集 93
- プロジェクタについて
- プロジェクタの接続
- プロジェクタの使用方法
- プロジェクタのトラブル シューティング
- 仕様
- Dellへのお問い合わせ
- 付録: 用語集

プロジェクタの使用方法 35
入力選択
入力選択メニューを使ってプロジェクタの入力ソースを選択します。
自動ソース —オフ(デフォ
ルト)を選択して、現在の入
力信号をロックします。 自動
ソースモードをオフに設定し
た状態でソースボタンを押す
と、入力信号を手動で選択で
きます。 オンを選択すると、
使用可能な入力信号を自動検
出します。 プロジェクタの電
源が入った状態でソースボタ
ンを押すと、次の使用可能な
入力信号を自動検出します。
VGA-A— を押して VGA-A 信号を検出します。
VGA-B— を押して VGA-B 信号を検出します。
S ビデオ — を押して S ビデオ信号を検出します。
コンポジットビデオ — を押してコンポジットビデオ信号を検出します。
HDMI— を押して HDMI 信号を検出します。
ワイヤレス / ネットワーク —ワイヤレスとネットワークをオンにする必要
があります。 ページ 43 をご覧ください。 を押してプロジェクタのワイヤ
レスガイド画面にアクセスします。
アドバンス — を押して入力選択の詳細設定メニューを起動します。
入力選択の詳細設定
[ 入力選択の詳細 ] により、入力ソースの有効 / 無効を切り替えることがで
きます。
VGA-A— および を使用して、VGA-A 入力の有効 / 無効を切り替えま
す。