Users Guide
Theater Mode
(劇場モード)
Sports Mode
(スポーツモード)
Nature Mode
(自然色モード)
Exit Menu
(終了メニュー)
ムービー再生に適しているモードです。
スポーツのシーンを表示するのに適しているモードです。
自然のシーンを表示するのに適しているモードです。
OSD メインメニューを終了するには、 を押します。
DISPLAY SETTINGS
(ディスプレイ設定)
Back(戻り)
Wide Mode
(ワイドモード)
H. Positione
(水平位置)
V. Position
(垂直位置)
Sharpness
(シャープネス)
Zoom
(ズーム)
Horizontal Pan
(水平パン)
Vertical Pan
(垂直パン)
Pixel Clock
(周波数)
Phase
(フェーズ)
Audio Option
(オーディオ選択)
を押すと、メインメニューに戻ります。
画像の表示比率を 1:1、縦横比、全画面のいずれかに調整います。
メモ:最適なプリセット解像度1920 x 1200の場合は、ワイドモード調整は必要ありません。
画像を左右に調整するには、 か ボタンを使用します。最低は 0 (-) です。最高は 100 (+) です。
画像を上下に調整するには、 か ボタンを使用します。最低は 0 (-) です。最高は 100 (+) です。
この機能は画像をシャープまたはソフトにします。 か ボタンを使ってシャープネスを 0 から 100 までの範囲で調整してください。
Zoom (ズーム)機能は特定のエリアを拡大表示するときに使用します。
ズームインまたはズームアウトするには、 と キーを使用します。
ズームインした後は、縦横パン機能を実行するとそれぞれ画像を左右または上下に拡大します。
画像を左右に調整するには、 か ボタンを使用します。最低は 0 (-) です。最高は 100 (+) です。
画像を上下に調整するには、 か ボタンを使用します。最低は 0 (-) です。最高は 100 (+) です。
Phase (フェーズ)とPixel Clock (周波数)設定は、モニターを使用環境に合わせて調整することができます。これらの設定は[Image Settings (
画
メインOSD メニューから行うことができます。
と ボタンを使って最高の画質になるように調整してください。
フェーズ調整を行っても満足のいく結果が得られない場合は、Pixel Clock (周波数) (おおまかな調整)調整を行った後で再びフェーズ(細かい調整)
を
メモ:Pixel Clock (周波数)と Phase (フェーズ)調整は VGA 入力でしか実行できません。
省電力モードでオーディオ電源をオン/オフにします。