Users Guide

背面から排紙する
背面からは 1 枚ずつ排紙できます。用紙経路が直線なので、用紙がカールしたり用紙がつまったりするのを防ぐことができます。 特に、OHP
フィルム、封筒、ラベル、厚紙、インデックスカードなど、専用紙に印刷する場合に便利です。
背面から排紙するには、背面ドアを開きます。 背面ドアが開いている場合、すべての印刷ジョブは背面から排紙されます。 背面ドアが閉じて
いる場合、すべての印刷ジョブはプリンタ上部の排紙トレイに送られます。
多目的フィーダを使用する
多目的フィーダを設定する
ここでは多目的フィーダの動作モードを設定します。
1. 操作パネルのメニュー一覧から、[矢印]ボタン を使用して用紙メニューをスクロールします。
2. [設定]ボタン を押します。
3. 必要な項目が画面に表示されるまで[右矢印]ボタン
を押し続け、[設定]ボタン を押します。
4. メニュー項目をスクロールするには[矢印]ボタン を使用します。
5. 必要な設定項目が表示されたら、[設定]ボタン を押して設定を保存します。
モー
* 出荷時の標準設定
セッ
*
多目的フィーダの給紙源:
非検知の自動給紙源として動作します
他の給紙源と同様、セットされている用紙のサイズおよびタイプを割り当てます。
給紙源など、すべてのプリンタ設定の値一覧に表示されます。
手動 多目的フィーダの給紙源:
手差しフィーダとして使用する場合は必ずこの設定にします。
給紙源など、すべてのプリンタ設定の値一覧から除外されます。
手差しフィーダを選択すると、印刷が一時停止され、多目的フィーダに用紙を手動でセッ
トするよう、画面に指示が表示されます。