Users Guide
1. メニュー一覧から、[矢印]ボタン を使用して PostScript メニューをスクロールします。
2. [設定]ボタン を押します。
3. 必要な項目が画面に表示されるまで[右矢印]ボタン
を押し続け、[設定]ボタン を押します。
4. メニュー項目をスクロールするには[矢印]ボタン を使用します。
5. 必要な設定項目が表示されたら、[設定]ボタン を押して設定を保存します。
ユーティリティモードメインメニュー
メニュー 目的
ダンプリ
スト
文字化けまたは文字抜けが発生した場合、ケーブルや言語インタプリタに問題がないか
どうかを確認します
印刷に問題があるのか、印刷のソースにあるのかを区別します
プリンタが受信した情報を特定します
PostScript モード
モードメニュー モードメインメニュー
PostScript
PS エラーを印刷
フォント優先順位
PostScript モードメインメニュー
メ
ニュー
目的
* 出荷時の標準設定
PS エ
ラーを
印刷
PostScript エミュレーションエラーを含むページを印刷します。
オン
オフ*
フォン
ト優先
順位
フォントの検索順序を設定します。
常駐*
フラッシュ
メモ: フォントの優先順位は、書き込み禁止や読み取り/書き込み禁止
が設定されていない正常なフラッシュオプションがデバイスに取り付け
られている場合のみ表示されます。
PCL エミュレーションモード
モードメニュー モードメインメニュー
PCL
フォントソース
フォント名
シンボルセット
PCL 設定
カセット番号変更