Users Guide

ユーティリティメニューを使用して、プリンタの問題をトラブルシューティングします。
1. メニュー一覧から、[矢印]ボタン を使用してユーティリティメニューをスクロールします。
2. [設定]ボタン を押します。
3. 必要な項目が画面に表示されるまで[右矢印]ボタン
を押し続け、[設定]ボタン を押します。
4. メニュー項目をスクロールするには[矢印]ボタン を使用します。
5. 必要な設定項目が表示されたら、[設定]ボタン を押して設定を保存します。
* 出荷時の標準設定
トナー
の濃さ
印刷結果の濃淡を調整し、トナーを節約します。
設定範囲:1 5
4*
値を小さくすると、線幅が細くなり、グレースケールイメージや印刷出力が薄
くなります。
値を大きくすると、線幅が太くなり、グレースケールイメージが濃くなりま
す。
メモ: 小さい数を選択するほど、トナーを節約できます。
細かい
線を強
調
意匠図、地図、電気回路図、フローチャートなどのファイルに適した印刷モー
ドを有効にします。
オフ*
オン
メモ: この設定は、PCL エミュレーションドライバ、PostScript エミュレー
ションドライバ、またはプリンタ内蔵 Web サーバでのみ使用できます。
グレー
補正
イメージに適用されるコントラスト補正を自動的に調整します。
自動*
オフ
手差し
[自動]は、異なるグレー値を印刷ページの各オブジェクトに適用します。
[オフ]は、グレー補正をオフにします。
明るさ 印刷イメージのグレー値を調整します。
-6 +6
0*
コント
ラスト
印刷イメージのコントラストを調整します。
0 5
0*
ユーティリティモード
モードメニュー モードメインメニュー
ユーティリティ ダンプリスト