Users Guide

仕上げメニューでは、すべての印刷ジョブで使用する標準設定の仕上げを指定します。
1. メニュー一覧から、[矢印]ボタン を使用して仕上げメニューをスクロールします。
2. [設定]ボタン を押します。
3. 必要な項目が画面に表示されるまで[右矢印]ボタン
を押し続け、[設定]ボタン を押します。
4. メニュー項目をスクロールするには[矢印]ボタン を使用します。
5. 必要な設定項目が表示されたら、[設定]ボタン を押して設定を保存します。
* 出荷時の標準設定
ダウン
ロード
ダウンロードしたリソースの保存場所を指定します。
RAM*
フラッシュ
メモ: ダウンロード対象はフラッシュオプションがインストールされている場合のみ
表示されます。
リソー
ス保存
プリンタの搭載メモリ容量を超えるメモリを必要とするジョブを受信した場合
の、RAM に保存されているフォントやマクロなどのダウンロードされた永久リソース
を保存するかどうかを指定します。
オフ* - メモリが必要とされるまで、ダウンロードされたリソースは保持されま
す。 有効でないプリンタ言語に関連するリソースは削除されます。
オン - 言語変更時やプリンタリセット時にも、すべてのプリンタ言語用のダウン
ロードされたリソースが保持されます。 メモリが不足すると、「38 メモリー
ル」が表示されます。
仕上げモード
メインメニュー モードメインメニュー
仕上げ 両面印刷
両面印刷の綴じ方
部数
空白ページ
部単位印刷
区切り紙
区切り紙給紙源
N アップ(ページ/片面)
N アップ順序
用紙の向き
N アップの枠
仕上げモードメインメニュー
ニュー
目的
両面印 両面印刷を有効にします。