Users Guide
アクセスポイント:
アクセスポイントは、データの受信および転送を行うワイヤレスネットワーク上のデバイスで、 ワイヤレスネット
ワークアダプタ搭載のコンピュータが、通常イーサネットネットワークに接続できるようにします。
ケーブルモデム:
ケーブルモデムは、ケーブルテレビ用の回線に PC を接続してインターネットへのアクセスを可能にするデバイス
です。
クライアント:
クライアントはネットワーク上のコンピュータです。
ドメインネームシステム (またはサービス)(DNS) :
DNS は、ドメイン名を IP アドレスに変換するインターネットサービスです。 DNS サーバにホスト コンピュー
タ、それぞれのドメイン名、IP アドレスのデータベースが保管され、ドメイン名が要請された場合、DNS サーバ
はこの表を使ってユーザを適切な IP アドレスに導きます。
DNS システムは、それ自体がネットワークを構成しているともいえます。ある DNS サーバで特定のドメイン名を
変換できない場合には、正確な IP アドレスが返されるまで次々と他の DNS サーバに問い合わせます。
ダイナミックホストコンフィギュレーションプロトコル (DHCP):
DHCP は、ネットワーク上のすべてのコンピュータに TCP/IP を自動的に設定するプロセスです。
暗号化:
暗号化は、セキュリティを導入し情報を保護するための一般的な方法で、 暗号化では、アルゴリズムとよばれる一
連の指示を情報に適用します。 アルゴリズムは、プレインまたはクリアテキストの情報と、暗号化キーと呼ばれる
16 進数の連数で構成されます。
ワイヤレスクライアントまたはアクセスセス ポイントでは情報を無線送信する前に情報を暗号化します。 情報を受
信するアクセスポイントまたはワイヤレスクライアントは、同じキーを使って情報を解読、または情報を逆スクラ
ンブルします。 正しい暗号化キーを持つ WLAN デバイスのみが情報を読むことができます。キーが長いほど暗号
化の有効性が高くなります。WLAN のワイヤレスクライアントとアクセスポイントは、同じ暗号化方法とキーを使
わなければなりません。