Users Guide

づまりを除去す
紙づまりを防ぐ
以下の手順に従うことで紙づまりを防ぐことができます。
推奨用紙または専用紙のみを使用する (⇒66 ページの「用紙および専用紙に関するガイド」)。
セットる用紙の量が多すぎないようにする 重ねた用紙の高、設定されている高さ制限を超えないように
してください
しわ、折り目のある用紙、湿っている用紙、曲がっている用紙をセッしない
ほぐしたり、パラパラめくったり、端を揃えたりしてから用紙をセットする。
手で切った用紙は使用しない。
用紙の大きさ、重さ、種類が異なる用紙を 1 のカセットにセットしない。
適切な環境で紙を存す
印刷中はカセットを取り外さない ランプが点灯しから、カットを取り外します。 用紙のセットに関するラン
プパターンが点灯している場合も、カセットを取り外せます。
用紙をセッ
- 点灯
印刷中は手差しフィーダに用紙をセットしない。 ンプが点灯るまで待ちます。
用紙をセットしたらすべてのカセットをしっかりと押し込む
カセッのガイドが正しい位置にあり、用紙をきつく挟みすぎていないことを確認する。
用紙サイズと用紙タイプがすべて正しく設定されていることを確認する。
プリンタのケーブルが正しく接続されていることを確認する。 詳細については設定に関する説明書類を参照して
ください。
紙づまりを除去する
99