Users Guide
メニュー項目 説明
Timeouts(時間切れ)
Print Timeout(印刷
タイムアウト
)
Disabled(無効)
1 ~ 255
残りの印刷ジョブをキャンセルするまでに、プリンタがジョブ終了メッセー
ジの受信を待つ時間(秒)を設定します。
メモ:
• 出荷時の標準設定は 90 秒です。
• 時間切れになった場合、プリンタはプリンタ内に残っている一部印刷
済みのページをすべて印刷したあと、新しい印刷ジョブが待機してい
るかどうかを確認します。
• [Print Timeout(印刷タイムアウト)]は、PCL を使用している場合の
み設定
できます
。 この
設定は
、PostScript エミュレーション
の印刷ジ
ョブには影響しません。
Timeouts(時間切れ)
Wait Timeout(待ち
時間切れ
)
Disabled(無効)
15 ~ 65535
印刷ジョブ
をキャンセルするまでに
、プリンタが
追加データを待つ時間
(秒)
を設定します。
メモ:
• 出荷時の標準設定は 40 秒です。
• [Wait Timeout(待ちタイムアウト)]は、プリンタが PostScript エミュ
レーションを使用している場合のみ設定できます。 この設定は、PCL
エミュレーションの印刷ジョブには影響しません。
Print Recovery(印刷リカバリー)
Auto Continue(自動継続)
Disabled(無効)
5 ~ 255
指定した時間内に特定のオフライン状況
が解決しない場合に
、印刷を
自
動継続するようにプリンタを設定します。
メモ:
• 出荷時
の標準設定は
[Disabled(無効)]です。
• 5 ~ 255 秒の範囲で時間を設定します。
Print Recovery(印刷リカバリー)
Jam Recovery(紙づまり回復)
On(オン)
Off(オフ)
Auto(自動)
紙づまりが発生したページを再印刷するかどうかを指定します。
メモ:
• 出荷時の標準設定は[Auto(自動)]です。 紙づまりが発生したペー
ジは、ページの保持に必要なメモリが他の印刷タスクで必要とされな
い場合に限り、再印刷されます。
• [On(オン)]に設定すると、紙づまりが発生したページは常に再印刷
されます。
• [Off(オフ)]に設定
すると
、紙づまりが発生したページ
は再印刷され
ません。
Print Recovery(印刷リカバリー)
Page Protect(ページ保護)
On(オン)
Off(オフ)
別の方法では印刷されない可能性があるページ
を正常に印刷できるよう
に設定します。
メモ:
• 出荷時の標準設定は[Off(オフ)]です。 ページ全体を印刷するため
のメモリが不足している場合、[Off(オフ)]に設定するとページの一
部が印刷
されます
。
• [On(オン)]に設定すると、プリンタはページ全体を処理するため、ペ
ージ全体が印刷されます。
プリンタのメニューについて
27