Users Guide
a. /アプリケーション内のテキストエディットを開きます。
b. 「ファイル」メニューで「プリント」を選択します。
c. 「印刷部数と印刷ページ」ポップアップメニューから「一覧」を選択します。
d. 「エラー報告グループ」の欄にプリンタ機種の正しい PPD が表示されていれば、セットアップは完了です。
「エラー報告グループ」の欄に「Generic PostScript プリンタ」が表示されている場合は、プリントセンターまたはプリン
タ設定ユーティリティのプリンタリストからプリンタを削除し、手順に従ってもう一度プリンタを設定します。
Mac OS 9:デスクトッププリンタユーティリティでデスクトッププリンタを作成する
1. コンピュータにプリンタソフトウェアをインストールします。
a. Drivers and Utilities CD をセットします。
b. プリンタのインストーラパッケージをダブルクリックします。
c. 「ようこそ」画面から「大切な情報」へ移動します。
d. 使用許諾契約を確認してから「続ける」をクリックし、契約条件に同意したら「同意します」をクリックします。
e. インストール先を選択し、「続ける」をクリックします。
f. 簡易インストール画面で「インストール」をクリックします。
ソフトウェアがコンピュータにインストールされます。
g. インストールが完了したら、インストーラを終了します。
2. 通常は「アプリケーション」→「ユーティリティ」にあるデスクトッププリンタユーティリティを開きます。
3. IP 印刷を使用して印刷する場合
a. 「プリンタ(LPR)」を選択し、「OK」をクリックします。
b. 「LPR プリンタの選択」セクションで、「変更」をクリックします。
c. プリンタのアドレスを入力します。「キュー」にはなにも指定せず、「OK」をクリックします。
d. 「PPD(PostScript Printer Description )ファイル」セクションの「変更」をクリックします。
e. プリンタの機種を選択し、「選択」をクリックします。
f. 「作成」をクリックします。
g. プリンタ名を入力し、「OK」をクリックします。
これでプリンタがデスクトッププリンタとして保存されます。
AppleTalk を使用して印刷する場合
a. 「プリンタ(AppleTalk)」を選択し、「OK」をクリックします。
b. 「AppleTalk プリンタの選択」セクションの「変更」をクリックします。
c. 一覧から「AppleTalk ゾーン」を選択します。
メモ: プリンタネットワーク設定ページの「AppleTalk」欄で、選択するゾーンおよびプリンタを確認します。