Users Guide

プリンタ各部の名称とはたらき
プリンタ各部の名称
操作パネルについて
プリンタ設定ページを印刷する
適切なケーブルの使用
プリンタ各部の名称
1
排紙口 用紙が排出される部分です。
2
排紙トレイ用紙支え プリンタから排出された用紙を支えます。
3
前面カバー ドアを開いてトナーカートリッジと感光体にアクセスすることが可能です。
4
手差しフィーダ 封筒など、さまざまな種類の用紙を手差しでセットする部分です。
5
手差しフィーダ用紙ガイド 手差しでセットする用紙の大きさにガイドを合わせ、紙づまりを防ぎます。
6
オプションの 550 枚ドロワー(カセット 2 プリンタに保持できる用紙を増やすことが可能な別売のカセットです。
7
カセット 1 250 枚の用紙を保持することが可能な標準の用紙カセットです。
8
操作パネル 印刷ジョブの管理に使用するプリンタ上のパネルです。
9
USB ポート USB ケーブル(別売)を接続する差込口です。 USB ケーブルのもう一方の端末はコンピュータに接
続します。
10
パラレルポート パラレルケーブル(別売)を接続する差込口です。 パラレルケーブルのもう一方の端末はコンピュー
タに接続します。
11
Ethernet Ethernet