Specifications

24
ご注意
絵表示にご注意下さい。
△記号は注意(危険・警告を含む)を促す
内容があることを告げるものです。 図の
中に具体的な注意内容(左図の場合は感電
注意)が描かれています。
この表示を無視して、誤った取り扱いをす
ると人が傷害を追う可能性が想定される内
容及び物的損害のみの発生が想定される内
容を示しています。
1 説明書をお読み下さい - ご使用の前にこの取扱
説明書をよくお読みの上、正しくご使用ください。
2 安全上のご注意 - 正しく安全にお使いいただ
くために、ご使用前に必ずお読み下さい。
3 絵表示について - 説明書にはあなたや他の人
々への危害や損害を未然に防ぐ為、いろいろな絵
表示がございます。 
4 説明書に従ってください - 全ての項目につい
て説明書通りにご使用ください。
5 水が入ったり濡らさないように - 雨天・降雪
中・海岸・水辺での使用は特にご注意ください。
6 スタンド - メーカーが推奨するスタンドのみ
ご使用ください。
7 壁掛け又は天井吊り - メーカーが推奨するブ
ラケットのみご使用ください。
8 通気性 - 換気の悪い場所には設置しないでく
ださい。
9 熱 - ストーブといった熱の高い場所に設置し
ないでください。
10 電源コード - 熱器具に近づけたり濡れた手で
電源プラグを抜き差ししないでください。
11 電源プラグ - 電源コードを抜くときは電源
コードを引っ張らずに必ずプラグを持って抜い
てください。 コードが傷つき火災・感電の原
因となることがございます。
12 お手入れ - 液体クリーナーを使用しないで
ください。 乾いた布でほこりを取る程度でお
願いします。
13 長期間不使用 - 長期間の外出や旅行等の場
合は安全の為必ず電源プラグをぬいてください。
14 五年一度は掃除を - 長い間掃除をしないと
故障の原因になりますので定期的に掃除するの
をお勧めします。
15 故障と思った場合 - 下記の点をご確認くだ
さい。
a) 各接続は正しいですか
b) 取扱説明書に従って正しく操作していま
すか
16 修理・サービスの案内 - 弊社お客様相談セ
ンター又は修理・サービス センターで承ってい
ますので、お問い合わせください。