Upgrade Instructions
アップグレードについての大切な情報
このアップグレード版のインストールには、アップグレード対象の製品のライセンスキーを必要とする場合があります。インストールに必要な条
件について、下の表で確認してください。
FileMaker Pro 14 - アップグレードのインストールに必要な条 件 、およびおこなっていただくこと
ソフトウェア おこなって い た だくこと 必要条件
同じコンピュータにインストールする場合:
FileMaker Pro 13
FileMaker Pro 12
FileMakerPro11(2015年 9 月25日まで)
FileMaker Pro 14 をインストールします。
• DVDケースに添付されたラベルに記載されている
FileMaker Pro 14 アップグレード用ライセンスキーの入力を
求められます。FileMakerStoreにてダウンロード製 品をご
購入された場合、ライセンスキーは注文完了の E メールで指
示された方法で確認できます。
• インストール済みのアップグレード対象の製品をインストー
ラ が 検 出 し 、そ し て イ ン ス ト ー ル を 完 了 し ま す 。
• アップグレード対象の製 品がインストー
ルされている
• FileMakerPro14アップグレード用ラ
イセンスキ ー
新しいコンピュータにインストールする
場合:
FileMaker Pro 13
FileMaker Pro 12
FileMakerPro11(2015年 9 月25日まで)
FileMaker Pro 14 をインストールします。
• DVDケースに添付されたラベルに記載されている
FileMaker Pro 14 アップグレード用ライセンスキーの入力を
求められます。FileMakerStoreにてダウンロード製 品をご
購入された場合、ライセンスキーは注文完了の E メールで指
示された方法で確認できます。
• アップグレード対象の製 品がインストーラで検出されず、ダイ
アログボックスが表示される時は、アップグレード対象製品
のライセンスキーを入力し、インストールを完了してください 。
• FileMakerPro14アップグレード用ラ
イセンスキ ー
• アップグレード対象の製 品のライセンス
キー
FileMakerPro11(2015年 9 月25日
以降)
FileMakerPro10(またはそれ以前のバー
ジョン )
左記のバージョンはアップグレード対象の製品ではありま
せん。 FileMaker Pro 14 の正規ライセンスキーを入手して、
FileMaker Pro 14 をインストールします。
• FileMakerStore(store.filemaker.com から日本を選択)に
て FileMaker Pro 14 アップグレードアシスタントをお求めく
ださい。 フルバージョンとの差額分をお支払いいただくと、イ
ンストールするための 新しいライセンスキーを受け取ること
ができます。
• FileMakerPro14アップグレード用ラ
イセンスキ ー
• 有 効 な クレジットカ ード
(VISA、MasterCard、JCB、American
Express(使用できる場合))または銀行
振込によるお支払い
FileMaker Pro 14 Advanced - アップグレードのインストールに必 要な条 件 、およびおこなっていただくこと
ソフトウェア おこなって い た だくこと 必要条件
同じコンピュータにインストールする場合:
FileMaker Pro 13 Advanced
FileMaker Pro 12 Advanced
FileMakerPro11Advanced(2015年 9
月25日まで)
FileMaker Pro 14
FileMaker Pro 13
FileMaker Pro 12
FileMakerPro11(2015年 9 月25日まで)
FileMaker Pro 14 Advanced をインストールします。
• DVDケースに添付されたラベルに記載されている
FileMaker Pro 14 Advanced アップグレード用ライセンス
キーの 入 力を求 められます。FileMakerStoreにてダウンロ
ード製品をご購入された場合、ライセンスキーは注文完了の
E メールで指示された方法で確認できます。
• インストール済みのアップグレード対象の製品をインストー
ラ が 検 出 し 、そ し て イ ン ス ト ー ル を 完 了 し ま す 。
• アップグレード対象の製 品がインストー
ルされている
• FileMakerPro14Advancedアップグ
レード用ライセンスキ ー
新しいコンピュータにインストールする
場合:
FileMaker Pro 13 Advanced
FileMaker Pro 12 Advanced
FileMakerPro11Advanced(2015年 9
月25日まで)
FileMaker Pro 14
FileMaker Pro 13
FileMaker Pro 12
FileMakerPro11(2015年 9 月25日まで)
FileMaker Pro 14 Advanced をインストールします。
• DVDケースに添付されたラベルに記載されている
FileMaker Pro 14 Advanced アップグレード用ライセンスキ
ーの 入 力を求 められます。FileMakerStoreにてダウンロード
製品をご購入された場合、ライセンスキーは注文完了の E メ
ールで指示された方法で確認できます。
• アップグレード対象の製 品がインストーラで検出されず、ダイ
アログボックスが表示される時は、アップグレード対象製品
のライセンスキーを入力し、インストールを完了してください 。
• FileMakerPro14Advancedアップグ
レード用ライセンスキ ー
• アップグレード対象の製 品のライセンス
キー
FileMakerPro11Advanced(2015年 9
月25日以降)
FileMakerPro10Advanced(またはそれ
以前のバージョン)
FileMakerPro11(2015年 9 月25日
以降)
FileMakerPro10(またはそれ以前のバー
ジョン )
左記のバージョンはアップグレード対象の製品ではありませ
ん。 FileMaker Pro 14 Advanced の正規ライセンスキーを入
手して、 FileMaker Pro 14 Advanced をインストールします。
• FileMakerStore(store.filemaker.com から日本を選択)に
て FileMaker Pro 14 Advanced アップグレードアシスタン
トをお 求 めください 。 フルバージョンとの差額分をお支払い
いただくと、インストールするための新しいライセンスキーを
受 け 取 ることができます。
• FileMakerPro14Advancedアップグ
レード用ライセンスキ ー
• 有 効 な クレジットカ ード
(VISA、MasterCard、JCB、American
Express(使用できる場合))または銀行
振込によるお支払い