DVD/VCD/CD/MP3/WMAMDCD/MD User's Manual

11
VXZ755
取扱上のご注意
自動車用使
用しな いでください変質
り、塗料がげる原因と
す。また、ゴムやビニール
を長ておと、
ミの こと が ありま す 。
樹脂加工部ベンジ
ンナーな剤を使
ないでい。品変形に
より し 、火災の原
となること が ありま す
注 意
本体のお手入れについて
●本お手入れすにはやわい乾い
た布でいてい。汚れがひどい
は、水で薄めた中性洗剤をやわかい布につ
て軽ふき乾いたで仕上げて
ディスプレイについて
●本機の(アクル部品)の一部分
に、細いスジが見えがあす。これ
造過程でやむを得ず生「傷」「ひ
び割れ」などませまた本機の性
および性を損なものではあません。
表示画面について
●非画面の動が遅
画面が暗があすが、故障
ではあせん。
常温に戻れ回復す。
●液画面の表示色が本体の熱や車内の温
によて変するがあますが、液晶特有
の現象で、故障でありませ ん
常温に戻れ回復す。
エラー表示について
●本機はシステムのため、各種の自己診断機
を備えています。ディプレイにエラー
示されたとにはエラー示について」(112
ペー)の項目を参照て障害を取除いて
さい障害を取除けば、常の動作に
す。
DCP
Detachable Control
Panel
部の取扱いについて
DCP部は精密部品ですので、DCPを
して、衝撃を与えないでい。また絶対
をつけないださい。
DCP部が汚れたには乾いたやわい布
ふき取っださ
CD/DVDの演奏について
●車が極度に冷た状態のヒーターを
れてすぐに機を使用するディスクや
部品が曇て正常な動作を行わない
ます
ディているときやわ布でふ
いてまた光学部品が曇
は、1時間ほど放置して おくと、自然に曇
れ、正常な動作に戻
●本は精な機構を使ているため、万一異
常が発生絶対にケースをけて
分解回転部分に注油はや
めてださい。
CD/DVDを演奏中振動の激悪路を走行
する音飛びを起こすことがあます。
モニター画面について
●デスク再生またはレビを見る等のとモニ
ターに切換えはで
ん。DVDビデオ等を見る場あらかじ
ニターの入力切換を「ビに切換え
ださい。切換方法は接続モニに付属「取
扱説明書」をごださ
本機で再生できるディスク
本機が再生で次の通りで
DVDビデオ ビデオCD 音楽CD
VXZ755_02-27/1108.p65 05.3.3, 2:43 PMPage 11 Adobe PageMaker 6.5J/PPC