User Guide
2
Cisco Unity Express 3.2 ボイスメールシステム ユーザガイ ド - 高度な機能
OL-13257-01
制約事項
• 「パスワードの変更」(26 ページ)
• 「録音名の変更」(27 ページ)
• 「電話で到着通知を受信した場合の処理」(27 ページ)
• 「ライブ通話の記録」(27 ページ)
• 「電子メールによるボイスメールメッセージの受信」(28 ページ)
第 II 部:Cisco Unity Express ボイスメールシステム (VoiceView Express)
• 「Cisco Unified IP Phone と VoiceView Express を使用した Cisco Unity Express へのアクセス」
(30 ページ)
• 「VoiceView Express へのログイン」(31 ページ)
• 「VoiceView Express でのメッセージの取得と送信」(33 ページ)
• 「FAX の印刷」(35 ページ)
• 「VoiceView Express のライブリプライへのアクセス」(36 ページ)
• 「非ユーザメッセージ送信の設定」(38 ページ)
• 「Inbox の管理」(39 ページ)
• 「個人用の設定」(41 ページ)
• 「共用メールボックスへのログイン」(45 ページ)
• 「ブロードキャストメッセージの管理」(45 ページ)
制約事項
このガイドで説明する機能の一部(電子メールを使用したボイスメールメッセージの取得、ボ
イスメールの到着通知の設定、およびライブリプライの使用など)は、システム管理者が機能
を有効にしていないと使用できません。 使用できない機能がある場合は、その機能がシステム
で有効になっているかどうかをシステム管理者にお問い合せください。
Cisco Unity Express は、システム管理者が設定する、適切でないログインの制限に従います。
これには、2 つのタイプがあります。
• 許可された、適切でない連続したログインの回数を制限します。この制限回数を超えると、
システム管理者によるユーザ権限の回復が必要です。
• 複数回連続してログインに成功しなかった場合、システム管理者の設定によって、その後
の一定期間、ユーザのログインが一時的に無効になります。
Cisco Unity Express のボイスメールセッションの進行中は、同一ユーザに対して新しいセッ
ションは開始されません。 ただし、Microsoft Office Outlook などの Internet Message Access
Protocol(IMAP)クライアントにより開始されるボイスメールセッションを除きます。
• Cisco Unified IP Phone でボイスメールシステムにアクセスしてボイスメールセッションを
開始した場合、VoiceView Express にログインしてもボイスメールセッションは中止されま
せん。
• VoiceView Express にログインしているときに Cisco Unified IP Phone でボイスメールシステ
ムにアクセスすると、VoiceView Express セッションは中止されます。 その際は、通知なし
に VoiceView Express セッションから自動的にログアウトします。
• VoiceView Express にログインしているときに別の電話から新しい VoiceView Express セッ
ションにログインすると、最初のセッションは中止されます。 その際は、通知なしに、最
初の VoiceView Express セッションから自動的にログアウトします。