User Guide

17
Cisco Unity Express 3.2 ボイステ ユーザガ -
OL-13257-01
セッ アップアク
到着通知設定の変更
到着通知設定を変更して、通知されるメッセージの種類を指定できます。 たとえば、すべての
メッセージに対して到着通知を送信することも、緊急メッセージの場合だけ送信することも可
能です。
ヒン すべてのメッセージに対してメッセージ到着通知を設定するには、システム管理者の許可が必
要です。
手順 1 到着通知設定を行うため、メッセージの到着通知メニューで [5] を押すと、現在の到着通知の
対象(すべてのメッセージまたは緊急メッセージだけ)について知らせる案内があります。
現在の到着通知の対象がすべてのメッセージの場合、[1] を押すと緊急メッセージだけに変
更されます。
現在の到着通知の対象が緊急メッセージだけの場合、[1] を押すとすべてのメッセージに変
更されます。
手順 2 到着通知の対象をすべてのメッセージに変更することがシステムで許可されている場合は、設
定が変更された旨のメッセージが流れます。 到着通知の変更がシステムで許可されていない場
合は、エラーメッセージが流れます。 [*] を押して終了し、メッセージの到着通知メニューに戻
ります。
通知の設定
このセクションでは、次の処理について説明します。
「カスケード通知規則の再生」18 ページ)
「カスケード通知規則の追加」18 ページ)
「カスケード通知規則の変更」19 ページ)
「カスケード通知規則の削除」19 ページ)
カスケード通知規則を使用すると、指定した一定期間後も未開封のメッセージがある場合に、
他のユーザに通知するように設定できます。
たとえば規則を設定すると、指定した分数の経過後、あるデバイスに対して、メールボックス
に未開封メッセージがあることを別のユーザに通知するようにできます。 また、さらに数分後、
まだ未開封状態が続いている場合、別のユーザに通知するようにも指定できます。
手順 1 4 ページのセクション「電話による Cisco Unity Express へのアクセス」の処理を実行して、
メインのボイスメールメニューを表示します。
手順 2 [4] を押して、[ セットアップオプション ] メニューにアクセスします。
手順 3 [2] を押して、メッセージ設定にアクセスします。
手順 4 [1] を押して、[ メッセージの到着通知 ] メニューにアクセスします。
手順 5 [5] を押して、[ カスケード規則 ] メニューにアクセスします。