user manual

Supervisor Desktop の起動
OL-8204-01-J 5
Supervisor Desktop の起動
注: Supervisor Desktop のすべての機能を使用できるようにするには、最初に
Cisco Agent Desktop にログインする必要があります。
Supervisor Desktop
を起動するには
1. [スタート]>[プログラム]>Cisco>Desktop>Supervisorの順に選択します。
[スーパーバイザのログイン]ダイアログボックスが表示されます。
2. Supervisor Desktop ログイン ID とパスワードを適切なフィールドに入力しOK
をクリックするか、Enter キーを押します。
注: Supervisor Desktop は、ログイン ID ではなくログイン名を使用してログイン
するように、管理者によって設定できます。フィールド名([ログイン ID]また
は[ログイン名])には、使用するログイン方式が反映されます。
注: 初めて Supervisor Desktop にログインするときには、パスワードはデフォル
トで空になっています。つまり、入力する必要があるのはログイン ID だけです。
自分専用のパスワードは、[パスワード変更]機能を使用して作成します。
注: デフォルトのレポート データを生成する必要があるため、Supervisor Desktop
の起動に時間がかかる場合があります。
パスワードの変更
パスワードは、他人に知られないよう管理する必要があります。他人に知られた場合は、
次の手順に従って変更してください
パスワードを変更するには
1. メニューバーから、[ツール]>[パスワード変更]の順に選択します
パスワードの変更ダイアログボックスが表示されます。
2. 旧パスワード、新パスワード、新パスワード(確認用)の順に入力します。
旧パスワードが空(ブランク)であった場合は、[旧パスワード]フィールドは空
のままにします。
パスワードには、最大 32 文字の英数字を使用できます。
3. OKをクリックします。
これでパスワードが変更されました