Instruction manual

106
ーを押してお好みの音量レベルに合わせてください。
3.4音声応答(VOX
音声応答機能ではキー操作をしなくても着信
電話に応答することができます。
音声応答を有効にするには:音量+キーを約
5秒間押したまま保持してください。お知ら
せ音が鳴ると操作は完了です。
音声応答を無効にするには:キー音量–を約5秒間を押
したまま保持してください。お知らせ音が鳴ると操作
は完了です。
着信電話に応答するには:着信音が鳴っている間に10
秒以内に何か言葉を発すると(例えば「もしもし」な
ど)回線がつながります。
着信を拒否するには:着信音が鳴った時にそのまま10
秒放置すると着信は拒否されます。
3.5音声発信
音声発信機能を使用すると電話キーを
操作せずに電話をかけることができま
す。INTERPHONE F3はBluetooth®対応の各
種携帯電話の音声発信機能と互換性がありま
す。この機能を有効にしてコマンドする方法について
は電話機の取扱説明書をご参照ください。
「ご使用方法」-「電話」の項をご参照ください。
4Bluetooth®仕様
Bluetooth®:Ver.2.0
対応プロファイル:ヘッドセット-ハンズフリー
連動:最高8機器まで
5お手入れ方法およびメインテナンス
長期間キットを使用しない場合は、機器の損傷防止の
ため必ず2、3カ月おきに電池を充電してください。
キットを清掃する際は溶剤、脱脂剤等は使用しないで
下さい。キットが損傷する恐れがあります。清掃には
中性洗剤を溶かした水をスポンジに湿らせて行ってく
ださい。
注意:清掃中は、コネクター部分から水滴などが浸入
して通信機本体が損傷しないよう、差込口に充電器の
プラグが差し込まれていることを確認してから行って
ください。ヘルメットに装着したまま清掃する場合は
スピーカーのコネクターを接続したまま行ってくださ
い。キットの防水機構はコネクターが接続されている
場合以外は保証されません。
6カスタマーサービスおよび保証について
本製品の保証は現行法規に基づいて行われます。
カスタマーサービスまたは交換部品等の詳しいことにつ
きましてはインターネットサイト www.interphone.cel-
lularline.comをご覧下さい
telecom
telecom