User manual
14
2. 選手のためのトレーニング
出来るだけ実際のあなたの安静心拍数、最大心拍数を求めて所要の運動レベルに応じた目
標心拍数の範囲(ターゲットゾ ーン )を決め、トレーニングを行ないます。
A 長期持久力向上のためのトレーニング
数日間にわたってのレース等、持久力向上トレーニング
運動レベル 60∼70% 有酸素運動
B 2 時間程度の持久力の向上のためのトレーニング
運動レベル 70%∼80% 有酸素運動
C 40 秒程度持続出来るフルパワー向上のトレーニング
運動レベル 85%以上 無酸素運動
D 数秒間持続できる瞬発力の向上のためのトレーニング
運動レベル 95%以上 無酸素運動
目標心拍数−安静心拍数
・運動レベル(%)= x100
最大心拍数−安静心拍数
運動レベル(%)
・目標心拍数= (最大心拍数−安静心拍数) x +安静心拍数
100
・安静心拍数の求め方
例えば朝目覚めたときの心拍数のように、安静状態にあるときのあなたの心拍数を求めます。
・最大心拍数の求め方
求める方法は色々ありますが、標準値として「220−年令」または「204−0.69 x 年令」の計算
で代用できます。
心拍トレーニングに関する文献が数多く出版されていますので、それらを参考にすることをお
薦めします。
トラブルと処理
●つぎの場合は故障ではありません。修理を依頼する前にチェックしましょう。