User manual - YA-W72M_YS-10_YN-W72D-H_YN-W72D-C_UsersGuide_JA

Table Of Contents
67
ここでは掲題の操作についてInteractive Whiteboard for CASIOのモード別(PowerPoint操作モード
とプレゼンテーションモードに示します。スライドショーの実行に使うモードに応じて、説明をお読
みください。
Dot Pattern Printer for CASIO使用上の注意事項
ドットパターン付き資料の印刷とPPGファイルの作成するにあたっては、次の点にご注意ください。
以下、ドットパターン付き資料の印刷やPPGファイル作成の元となる資料(PowerPointやWordなどで
作成したファイル)出力元ファイル」と呼びます。
z 1つの出力元ファイルから印刷できるドットパターン付き資料、および作成できるPPGファイルは、
最大200ページです。
z ドットパターン付き資料やPPGファイル上での各ページの色合いは出力元ファイルとは異なる場
合があります。デジタルペンでの読み取りやすさを確保するために、色合いの調節が行われるためで
す。(特に非Postscriptプリンターで印刷したドットパターン付き資料では、色合いの違いが顕著に
表れることがあります。
z 出力元ファイルで網掛けやグラデーション(例えばPowerPointの塗りつぶし効果など)が使われて
いると、印刷やPPGファイル出力に時間がかかる場合があります
z 2バイト文字を含むユーザー名でWindowsにログインした後でユーザーの切り替えを行った場合、
Dot Pattern Printer for CASIOから印刷できなくなる場合があります。このような場合はWindows
のログオフの操作を行ってから再度ログインしてください。
ドットパターン付き資料の印刷(PowerPoint操作モード用)
Interactive Whiteboard for CASIOのPowerPoint操作モードで使用するための、ドットパターン付き
資料の印刷方法を説明しますここで印刷したドットパターン付き資料を使った操作については、
「PowerPoint操作モードでスライドショーを実行する」 (34ページ)を参照してください。
PowerPoint操作モード用のドットパターン付き資料を印刷するには
ʫʬ
z 下記操作で表示されるPowerPointアプリケーションの印刷ダイアログ上での操作は、ご使用の
PowerPointアプリケーションのバージョンによって異なります。下記操作は
PowerPoint 2010の場合のものです(バージョンによって操作が異なる箇所は、注記してあり
ます)
1.
Interactive Whiteboard for CASIOのPowerPoint操作モードでスライドショー
を実行するのに使うPowerPointファイルを用意する。
2.
手順1で用意したPowerPointファイルをPowerPointアプリケーションで開き、
「ファイル」メニューから「印刷」を選択する。
ドットパターン付き資料の印刷とPPGファイルの作成