User manual - YA-W72M_YS-10_YN-W72D-H_YN-W72D-C_UsersGuide_JA

Table Of Contents
6
はじめに
インタラクティブホワイトボードは、ドットスクリーン、ドットパターン付き資料
※1
デジタルペン、
用ソフトウェア(Interactive Whiteboard for CASIO、DSPD、Dot Pattern Printer for CASIO
※2
がイ
ンストールされたPC、およびプロジェクターで構成されるシステムです。PC上の「Interactive
Whiteboard for CASIO」が、インタラクティブホワイトボードというシステムのフロントエンドの役
割を果たします。
「Interactive Whiteboard for CASIO」は、デジタルペンを使ってドットスクリーンに記入した筆跡をリ
アルタイム
※3
でドットスクリーンへ表示する教育支援ツールです。ロジェクターからドットス
リーンに投映したPC画面(Interactive Whiteboard for CASIOの画面)にデジタルペンで直接手書きす
ることができるので、授業やプレゼンテーションに視覚的な効果を与えたり、理解のしやすさを高めた
りするのに役立ちます。
またインタラクティブホワイトボードの大きな特長は、デジタルペンでドットパターン付き資料に記
入した筆跡も、ドットスクリーンに対する操作と同様にリアルタイムでドットスクリーンに表示でき
るという点です。手元の資料に記入したものが、そのままプロジェクターの投映画面に現れます。
インタラクティブホワイトボードとは?
※1 Dot Pattern Printer for CASIOを使って印刷した資料のことです。プレゼンテーションの際に
ドットスクリーンに投映するスライドショーと同じ内容(例えばPowerPointファイルなど)
Dot Pattern Printer for CASIOを使って印刷出力しておくことで、プレゼンテーションの操作
(ページ送りやページ上への記入など)を紙の資料に対してデジタルペンで行うことができます。
なお、ドットパターン付き資料の印刷には、別途アノト認定プリンターが必要となります。アノト
認定プリンター以外でドットパターン付き資料を印刷しようとすると、正しくドットが印刷され
なかったり、出力元ファイルと比較して色が乱れたり正しく再現されない場合があります。
アノト認定プリンター http://www2.anoto.com/printingprinter-partners.aspx
※2 Interactive Whiteboard for CASIO、DSPDおよびDot Pattern Printer for CASIOは、アノトデジ
タルペンおよびペーパーの技術に基づいています。アノトデジタルペンおよびペーパーの技術
は、以下を含む世界中の200以上の特許で保護されており、これらの特許はAnoto ABが所有して
いますUS6663008、US7172131、US7248250、US7281668、JP3872498、JP3842283、
CN1595440、SE517445、RU2256225、AU773011。
アノトデジタルペンおよびペーパーの技術については、アノマクセル株式会社のホームペー
(http://www.anoto.co.jp)をご確認ください。
※3 通信環境やPCの仕様などによっては、記入内容が表示されるまでに時間を要する場合がありま
す。また、他の電子機器無線通信機器などの影響によってデジタルペンの通信が阻害された場
合、記入データが欠落することがあります。
ドットスクリーンに
直接記入できる
紙からも記入できる
ドットパターン付き資料
ドットスクリーン