User manual - YA-W72M_YS-10_YN-W72D-H_YN-W72D-C_UsersGuide_JA

Table Of Contents
44
ドットパターン付き資料に対する操作
z ドットパターン付き資料上ではデジタルペンを使ってマウスのクリックとドラッグの操作ができ
ます。
z ドットパターン付き資料上に「プレゼンテーションモード用」操作シートが印刷されている場合は、
操作シートを使ってスライドショーのページ切り替えや一部のツール切り替えなどの操作が可能
す。
ドットパターン付き資料上に印刷されている操作シートが「プレゼンテーションモード生徒用」の場
合は、現在選択されている記入/描画ツールの線種と色指定の変更だけが可能です。
マウス操作 相当するデジタルペン操作
クリック ドットパターン付き資料上をデジタルペンで1回タップします。
ドラッグ ドットパターン付き資料をペン先で押さえたまま移動します。
これをするには このアイコンをタップする
矢印ツール (ページをタップしてページ送りするツール)に切り替える
※1
ページを拡大表示する(3段階まで拡大可能)
拡大表示中のページの拡大率を1段階下げる
※2
手のひらツール(拡大表示中のページをドラッグ操作でスクロールするツール)
切り替える
※2
ペンツール(ページにペンで記入するツール)に切り替える
マーカーツール(ページにマーカーで記入するツール)に切り替える
現在選択されている記入/描画ツールの線種を切り替える
※3
現在選択されている記入/描画ツールの色を切り替える
※3
消しゴムツール(ページ上のオブジェクトを削除するツール)に切り替える
スライドショーで現在表示中のページに対する前ページを表示する
スライドショーで現在表示中のページに対する次ページを表示する
ドットパターン付き資料をデジタルペンでタップしたときのページの自動切り替
(45ページ)を禁止する(または、禁止を解除する)
※1 ページを拡大表示していないときのみ有効な操作です。
※2 ページの拡大表示中のみ有効な操作です。
※3 デジタルペンごとに個別に設定を変更することができます。
B