User manual - YA-W72M_YS-10_YN-W72D-H_YN-W72D-C_UsersGuide_JA

Table Of Contents
21
必要ソフトウェアをインストール済みのPCとプロジェクターを接続し、ドットスクリーンにPC画面を
投映するまでの作業を行います。
ドットスクリーンには次のタイプがあります。
巻き取りタイプのドットスクリーン(YA-W72M/YN-W72D-H)
ケース収納タイプのドットスクリーン(YN-W72D-C)
下記のそれぞれの設置方法をお読みください。
᥾ᛵ
z ドットスクリーンは、マグネットで金属製の壁や黒板などに貼り付けて固定するタイプです。
ほこりなどで汚れた壁面や、マグネットで固定できないような面に貼らないでください。
z 何らかの衝撃でドットスクリーンが壁面からはがれたときに、ドットスクリーンが落下するの
を防ぐため、必ず付属の安全フックを使ってドットスクリーンを壁に固定してください
ドットスクリーンを設置する(YA-W72M/YN-W72D-H)
各部の名称
ドットスクリーンを設置するには
1.
スクリーンケースからドットスクリーンを取り出し、巻きゆるみ防止ワイヤーを両方
とも角パイプ両端のフックから外す。
2.
ドットスクリーンの角パイプ部分を図のように垂直に壁面
(金属製の壁や黒板など)に当てて磁着させ、スクリーンを
徐々に拡げる。
z 巻き取りロールを壁面に押し付けながらゆっくりと回転させて
クリーンを拡げます。
z スクリーンを拡げたままで位置をずらすことはできません。位置を
修正するときは、必ず巻き取りロールにスクリーンを巻き取ってか
ら修正してください。拡げたままのスクリーンを壁面から不用意に
はがすと、落下したり修復できない折れ目ができたりすることがあ
ります。
ドットスクリーン、プロジェクター、PCの設置
スクリーン
巻き取りロール
端末キャップ
巻きゆるみ防止ワイヤー
端末キャップ
角パイプ
角パイプ
C