User manual - XJM255S_WirelessGuide_Japanese
Table Of Contents
- 目次
- この取扱説明書について
- ワイヤレス機能でできること
- 互換性について
- ソフトウェアのインストール
- プロジェクターとパソコンの無線LAN接続
- セキュリティを設定して無線LAN接続する
- 無線LAN接続中の各種操作
- ワイヤレスの設定
- システム管理画面の各種操作と設定項目詳細
- 補足情報

39
1.
Wireless Connection 3ウィンドウのファンクションメニューボタンをクリック
し、続いて[トークンウィザード]をクリックする。
z トークンウィザード画面が表示されます。
2.
[次へ>]をクリックする。
z USBドライブの選択画面が表示されます。
z パソコンにUSBメモリーが接続されていない場合は、「USBメモリーを検出できませんでした」
というメッセージが上の画面上に表示されます。この場合はパソコンにUSBメモリーを接続
し、「USBドライブ」欄にUSBメモリーのドライブ名が表示されるまでお待ちください。
3.
パソコンに複数のUSBメモリーが接続されている場合は「USBドライブ」欄右端の
[T]をクリックし、インストール先のドライブ名を選択する。
4.
[次へ>]をクリックする。
z 指定したUSBメモリーにWireless Connection 3がインストールされます。インストールが完
了すると、「ウィザードは正常に終了しました。」という画面が表示されます。
5.
トークンウィザード画面を閉じるには、[完了]をクリックする。
USBトークンを使ってパソコンをプロジェクターに無線LAN接続
する
USBトークンをパソコンのUSB端子に接続し、USBトークン内のWireless Connection 3アイコンを
ダブルクリックして起動します。後の操作は、パソコンにインストールされたWireless Connection 3
を使う場合と同様です。
ʫʬ
z USBトークンからWireless Connection 3を起動した場合、トークンウィザードは実行できま
せん。