User manual - XJM255S_WirelessGuide_Japanese
Table Of Contents
- 目次
- この取扱説明書について
- ワイヤレス機能でできること
- 互換性について
- ソフトウェアのインストール
- プロジェクターとパソコンの無線LAN接続
- セキュリティを設定して無線LAN接続する
- 無線LAN接続中の各種操作
- ワイヤレスの設定
- システム管理画面の各種操作と設定項目詳細
- 補足情報

13
「ワイヤレス」は、プロジェクターが内蔵しているアプリケーションのひとつです。プロジェクターとパ
ソコンを無線LAN接続し、パソコンのディスプレイ内容をプロジェクターから投映する機能を備えて
います。
ワイヤレスを投映するには
[INPUT]キーを押して入力ソースとして「USB」を選択することで、投映できます。本機とパソコンが無
線LAN接続状態でない場合は、次のようなワイヤレスの待機画面が投映されます。
ワイヤレスの待機画面
ワイヤレスの待機画面には、次の各種情報が表示されます。
「SSID」や「IPアドレス」などの用語の意味については、「システム管理画面の設定項目詳細」 (36ページ)
を参照してください。
プロジェクターの「ワイヤレス」について
表示項目 内容
LOGIN CODE ワイヤレスが初期状態の本機とパソコンを無線LAN接続するときに、パソコン上での
入力が必要となる、4桁の数字です。本機を起動するたびに、新しい数字に更新されます。
SSID 本機の現在のSSIDです。
Server IP 本機の現在のIPアドレスです。
Channel 本機の現在のチャンネル番号です。
Security 本機の現在のセキュリティ設定状態です。