User manual - WirelessGuide_XJM_J

37
「システム管理 > パスワード変更」に含まれる設定項目
プロジェクター名 プロジェクターを識別するための名前を32文字以内で入力します。
リモートOn プロジェクターがスタンバイ状態(プロジェクターが通電中で、電源オフ
の状態)のときに、有線LAN経由でプロジェクターの電源をオンにできる
かどうかを指定します。
有効電源オンが可能です。
無効電源オンできません(初期設定)
᥾ᛵ
「システム管理画面の全設定を初期化するには」 (35ページ)の操作
を行うと、本項目は「無効」になります。有線LAN経由でプロジェク
ターを操作している場合は、初期化後必ず本項目を「有効」に変更し
てください。なお、本項目は、プロジェクター本体の設定メニューを
使って切り替えることも可能です。詳しくは付属のCD-ROMに収録
されている取扱説明書の「有線LAN設定メインメニュー(USB端子
付きモデルのみ)を参照してください。
PJLink認証 PJLinkの接続認証の有効、無効を切り替えます。
有効PJLinkの接続認証を有効にします(初期設定)
無効PJLinkの接続認証を無効にします。
ユーザー名表示 本機と無線LAN接続したパソコンからの投映を開始したときに、パソコン
のユーザー名を投映画面に表示するか、しないかを設定します。
オンユーザー名を表示します(初期設定)
オフユーザー名を表示しません。
設定項目名 解説
新しいパスワード
パスワード再入力
システム管理画面へのログインパスワードを指定します。
初期設定admin
設定項目名 解説