User manual - A256_UsersGuide_Japanese
42
POWER : オレンジ点滅→
オレンジ点灯
内部が極端に高温になったため、電源が自動的に切れました。次の操作を
行ってください。
1 本機の吸気口/排気口がふさがれていないか、本機の周囲のスペースが
十分に確保されているか確認する。
) 設置場所に関するご注意(10ページ)
2 本機の吸気口/排気口にほこりがたまっていたら掃除する。
) クリーニングについて(40ページ)
上記について問題が無い場合には、POWER/STANDBYインジケーターが
オレンジ点灯に変わったのを確認後、再度電源を入れてください。電源を
入れ直してもエラーになる場合は、お買い上げの販売店または修理に関す
るお問い合わせ窓口にお問い合わせください。
LIGHT : -
TEMP : -
メッセージ : 内部が高温になってい
ます。
電源をオフにします。
POWER : オレンジ点滅→赤点灯 内部が極端に高温になったため、電源が自動的に切れました。次回の起動
時に次項に示すメッセージが表示されます。次項に記載した対処を行って
ください。
LIGHT : -
TEMP : 赤点滅(約0.5秒周期)
メッセージ : -
POWER : 緑点灯 前回の使用時に、内部が極端に高温になったため、電源が自動的に切れま
した。次の操作を行ってください。警告メッセージは[ESC]キーを押すと消
えます。
1 本機の吸気口/排気口がふさがれていないか、本機の周囲のスペースが
十分に確保されているか確認する。
) 設置場所に関するご注意(10ページ)
2
本機の吸気口/排気口にほこりがたまっていたら電源を切って掃除する。
) クリーニングについて(40ページ)
3 本機から電源コードを取り外し、インジケーターが消えてしばらくして
から電源コードを接続して、再度電源を入れてください。電源を入れ直
してもエラーになる場合は、お買い上げの販売店または修理に関するお
問い合わせ窓口にお問い合わせください。
LIGHT : -
TEMP : -
メッセージ : 高温による自動電源オ
フの履歴があります。
設置状況を確認してく
ださい。
POWER : オレンジ点滅→赤点灯 ファンに異常が発生したため、電源が自動的に切れました。POWER/
STANDBYインジケーターが赤点灯に変わり、ファンが停止したのを確認
してください。確認後、本機から電源コードを取り外し、インジケーターが
消えてしばらくしてから電源コードを接続して、再度電源を入れてくださ
い。電源を入れ直してもエラーになる場合は、お買い上げの販売店または
修理に関するお問い合わせ窓口にお問い合わせください。
LIGHT : 赤点灯
TEMP : 赤点灯
メッセージ : ファンに異常が発生し
ました。
電源をオフにします。
POWER : オレンジ点滅→赤点灯 システムに異常が発生したため、電源が自動的に切れました。POWER/
STANDBYインジケーターが赤点灯に変わったのを確認後、本機から電源
コードを取り外し、インジケーターが消えてしばらくしてから電源コード
を接続して、再度電源を入れてください。電源を入れ直してもエラーにな
る場合は、お買い上げの販売店または修理に関するお問い合わせ窓口にお
問い合わせください。
LIGHT : -
TEMP : 赤点灯
メッセージ : システムに異常が発生
しました。
電源をオフにします。
インジケーター表示/
警告メッセージ
本機の状態と対処