User manual - A256_USB_Guide_Japanese

5
USB拡張機能でできること
本機のUSB端子に次の外部USB機器を接続して、USB機器を入力ソースとする投映が可能です。
市販のUSBメモリーまたはUSBカードリーダー
USBメモリーなどのメモリーデバイスを本機のUSB端子に接続することで、それらに保存しておいた
次の各種ファイルを再生(投映)することができます。
z ECAファイル(本機専用のプレゼンテーションファイル)
本機に付属のパソコン用ソフトウェア「EZ-Converter FA」を使うとPowerPointファイルを本機で
再生可能なECAファイル(.ECA)に変換することができます。
PowerPointファイルそのものを再生することはできません。
z PtGファイル(MobiShow用プレゼンテーションファイル)
PtGファイルは、AWIND社MobiShow(プロジェクターへの無線投映用クライアントソフトウェア)
で使用できるプレゼンテーションファイル形式です。EZ-Converter FAを使って変換されたPtGファ
イルは、本機で再生可能です。
z 画像ファイル
ファイルサイズが約8MBまでの、JPEG形式(.jpg、.jpeg、.jpe、ただしプログレッシブ形式を除く)
またはBMP形式(.bmp)の画像ファイルの再生をサポートしています。
z 動画ファイル
ファイルサイズが約4GBまでの、次の動画ファイルの再生をサポートしています。
詳しくは、次の各項目を参照してください。
Motion JPEG形式(.avi) 解像度1280×720、 640×480、 320×240
ビットレート最大15Mbps フレームレート1280×720 最大24fps、
640×480および320×240 最大30fps
音声形式ADPCM
これについて知りたいときは ここを参照
PowerPointファイルを本機で再生可能なECA
ファイル(またはPtGファイル)に変換する操作
「EZ-Converter FAを使う(PowerPointファイルを変換する)
(12ページ)
本機のUSB端子に接続可能なメモリーデバイス 「本機にメモリーデバイスを接続する」 (19ページ)
USBメモリーなどのメモリーデバイス上の各種
ファイルを投映する操作
「ビューアーを使う(メモリーデバイス上の各種ファイルを投映
する)(19ページ)
ECA/
PtG
JPEGAVI
USBメモリー