User manual - WirelessGuide_XJAV_J

16
2台以上のプロジェクターを同時に使用する場合の無線LAN接続
プロジェクターを同じ場所(1つの会議室内など)で2台以上同時に使用する場合、パソコンと無線LAN
接続する相手のプロジェクター1台を指定することが必要となります(1台のパソコンから複数のプロ
ジェクターに同時に無線LAN接続することはできません)パソコンから接続相手のプロジェクターを
指定するには、プロジェクターのSSIDを使います。
本機の初期設定では、SSIDは「casiolpj_default1」です。例えば2台のプロジェクターを同じ場所で同時
に使用する場合、2台目のプロジェクターのSSIDを変更しなければなりませんプロジェクターのSSID
は、次の手順で変更することができます。
プロジェクターのSSIDを変更するには
1.
[INPUT]キーを押し、入力ソースとして「ワイヤレス」を選択する。
ワイヤレスの待機画面が投映されます。
2.
[MENU]キーを押す。
3.
[]キーを使って「ワイヤレス」を反転表示させ、[ENTER]キーを押す。
4.
[]キーを使って「SSIDの変更」を反転表示させ、[ENTER]キーを押す。
次のようなSSIDの変更ダイアログが表示されます。
5.
[]または[]キーを使って希望するSSIDを反転表示させ、[ENTER]キーを押す。
6.
SSIDの変更ダイアログを消すには、[ESC]キーを押す。
2台以上のプロジェクターがある場合の無線LAN接続
「初期状態のプロジェクターとパソコンを無線LAN接続するには」 (14ページ)の手順4で、パソコンか
ら接続可能なプロジェクターが複数台見つかった場合、次のようなダイアログが表示されます。
このような場合は、プロジェクターから投映中のワイヤレス待機画面上に表示されているSSIDを確
認し、上記のダイアログに表示されている同じSSIDをクリックして選択し[OK]をクリックしてくだ
さい。