User manual - WirelessGuide_XJAV_J
29
ワイヤレスの設定
本機の設定メニューを使って、ワイヤレスの機能に関して次の設定を行うことができます。
ʫʬ
プロジェクターの無線LAN接続に関するより詳細な設定(接続設定やセキュリティ設定など)は、
プロジェクターに無線LAN接続中のパソコンから呼び出すことができる「システム管理画面」を
使って行います。詳しくは「システム管理画面の各種操作と設定項目詳細」 (31ページ)を参照し
てください。
SSIDを変更するには
ᛵ
次の操作は、デフォルトのSSIDから別のデフォルトのSSIDに変更する場合に限り有効です。
デフォルト以外のSSIDが選択されている場合や、デフォルト以外のSSIDに変更したい場合は、
パソコンから本機のシステム管理画面を呼び出してください。
システム管理画面の呼び出し方については、「システム管理画面の各種操作と設定項目詳細」
(31ページ)を参照してください。
1.
ワイヤレス画面の投映中に[MENU]キーを押す。
2.
[]キーを使って「ワイヤレス」を反転表示させ、[ENTER]キーを押す。
3.
[]キーを使って「SSIDの変更」を反転表示させ、[ENTER]キーを押す。
次のようなSSIDの変更ダイアログが表示されます。
4.
[]または[]キーを使って希望するSSIDを反転表示させ、[ENTER]キーを押す。
5.
SSIDの変更ダイアログを消すには、[ESC]キーを押す。
設定項目名 設定内容
SSIDの変更 本機のSSIDを、デフォルトのSSID(3種類)の間で切り替えることができます。
ワイヤレス設定の初期化 ワイヤレスのすべての設定を、工場出荷時の状態に戻します。