User manual - USB_Guide_XJAV_J

27
動画の早送り/早戻しを行うには
1.
「動画ファイルを投映するには」 (25ページ)の手順1~3の操作を行い、動画ファイル
の再生を開始する。
2.
[]キー(または[]キー)を押す。
動画の早送りまたは早戻し)始まります。のとき、投映画面の左上に早送り中を示すアイ
コン (または早戻し中を示すアイコン が表示されます。
[]キー(または[]キー)を押すたびに、早送り(または早戻し)の速度を3段階で切り替えるこ
とができます。
早送り中(または早戻し中)に動画ファイルの最終フレーム(または先頭フレーム)に到達する
と、その位置で再生が停止します。
3.
必要に応じて、次の操作を行う。
アイコン表示 再生状態
早送り(順方向に10秒おきのフレームを連続表示)
の約6倍速で早送り(順方向に1分おきのフレームを連続表示)
の約60倍速で早送(順方向に10分おきのフレームを連続表示)
早戻し(逆方向に10秒おきのフレームを連続表示)
の約6倍速で早戻し(逆方向に1分おきのフレームを連続表示)
の約60倍速で早戻(逆方向に10分おきのフレームを連続表示)
これを実行するには このキーを押す
早送り(または早戻し)を終了し、通常の再生を再開する [ENTER]
動画再生時間の表示/非表示を切り替える [O]
再生を中止してファイル一覧に戻 [ESC]