User Manual

高度計を使う
高度計には、カラー表示 2 種類(左から高度メーター画面、高度グラフ画面)
およびモノクロ表示があります。
どの画面にも現在高度が表示されます。
高度グラフ画面には、過去 24 時間の高度変化グラフとその間の最低高度
Minおよび最高高度Maxが表示されます。
本機の高度計の計測範囲は-70010,000m計測単位は 1m です。
高度計を使う前に
本機の高度計は、位置情報GPSを使って自動高度補正を行うことが可
能です。この機能を使うには、次の設定が必要です。
本機およびスマートフォンの「位置情報」を正しく設定する。
アウトドア機能を利用するための準備の手順 1 を参照してください。
本機の「高度をロケーションで補正」ONにする。
アウトドア機能共通設定についてをお読みの上、高度をロケーショ
ンで補正の操作を行ってください。
本機は気圧の変化量に基づく相対高度を表示しているため同じ場所にい
ても周囲の環境変化によって表示する値が変化したり実際とは異なるこ
とがあります。「高度をロケーションで補正」 GPS 情報を用いて高度を
補正しますが、GPS 情報が原理的に誤差を含んでいるため本機が表示す
る高度と実際の標高の誤差が大きくなることがあります。登山中などに、
より高い精度で表示したい場合は、現在地の正確な標高を手動で入力する
補正操作をこまめに実施することをおすすめしますアウトドア機能の
共通設定についてをお読みの上、高度補正の操作を行ってください。
高度を計測するときは、できるだけ本機自体の温度を一定に保ってくださ
い。計測前に本機をしばらく腕につけたままにすると温度が安定するた
め、より正確な計測ができます。圧力センサーは温度変化の影響を受ける
と、多少の誤差が出ることがあります。
JA-34