User Manual
●
本機が急冷された場合など、ガラスの内側が曇ることがありますが、すぐ
に曇りがなくなるようであれば特に問題はありません。夏季に高温の室外
から室内に入りエアコンの吹き出し口付近で冷気にさらされたり、冬季に
暖かい室内から出て屋外の冷気や雪に触れたりした場合など、外気と本機
内部の温度差が大きくなることによって曇る時間が長くなることがあり
ます。なお、曇りが消えなかったり、本機内部に水が残っていたりする場合
は、ただちにご使用をやめて、修理を「修理お申込み先」またはお買い上げ
の販売店にお申し付けください。
●
本機や充電ケーブルが濡れた状態で、充電しないでください。濡れている
場合は水分をよく拭き取り、十分に乾いてから充電してください。
GPS
機能の利用について
GPS(Global Positioning System)とは、衛星軌道上の GPS 衛星から送信
される電波を利用して、地球上の位置を計測するシステム(全地球測位
システム)のことです。この GPS 機能を使うと、GPS 衛星から電波を受
信して、現在の位置と時刻を計算することができます。現在の位置を計
算することを、「測位」といいます。
受信に適した場所と適していない場所
●
GPS 電波の受信に適しているのは、ビルや樹木など視界を遮るものがな
く、上空がよく見える屋外です。
●
以下の場所では、GPS 電波を受信しにくくなります。
ー
上空の見える範囲が狭い場所
ー
樹木やビルの近く
ー
駅や空港など混雑した場所、交通量が多く電波障害がある場所
ー
電車の架線、高圧電線やテレビ塔の近く
●
以下の場所では、GPS 電波を受信できません。
ー
上空が見えない場所
ー
地下、トンネル内、水中
ー
屋内(窓の近くでは受信できることがあります)
ー
無線通信機器など電磁波を発する機器の近く
●
GPS 衛星は常に移動しているため、お使いになる場所や時刻などによっ
ては測位に時間がかかったり、測位できない場合があります。
JA-97