User Manual
Table Of Contents
- 目次
- 本機の特長
- 計測機能について
- 製品概要
- 準備
- 基本操作(Android Wearの各種操作)
- ウォッチフェイスについて
- ツールを使う(TOOLボタン)
- APPボタンを使う
- アクティビティアプリを使う(Androidスマートフォンとの接続時のみ)
- カシオ製アプリ/カシオ製ウォッチフェイスの共通設定
- スマートフォンアプリ「CASIO MOMENT SETTER+」を活用する(Androidのみ)
- タイムピースアプリを使う
- モノクロ液晶表示について
- エラーコード/エラーメッセージ一覧
- 本機が操作できなくなったら
- 使用上のご注意
- お手入れについて
- 無線に関するご注意
- 主な仕様
- 充電式電池の取り扱いについて
- 補足情報

MIL-STD-810G
米国防総省が制定した MIL-STD-810G の下記項目に準拠しております。
●
日常生活における使用での耐衝撃性を想定していますので、
投げつけた
り、無理な落とし方をするなど、過度な衝撃を与えた場合は壊れる可能性
がありますので、
ご注意ください。
●
正しくお使いいただくために、「使用上のご注意」
、「お手入れについて」の
内容をよくお読みになってからご使用ください。記載されている内容を守
らずにご使用になると、発熱、発火、感電、傷害、故障の恐れがあります。
●
本端末の有する性能は試験環境下での確認であり、実際の使用時すべての
環境での動作を保証するものではありません。また、無破損
、無故障を保証
するものではありません。
落下 Method 516.7 ProcedureⅣ に準拠した試験を実施。
振動 Method 514.7 ProcedureⅠ に準拠した試験を実施。
湿度 Method 507.6 Procedure
Ⅱ に準拠した試験を実施。
太陽光照射 Method 505.6 ProcedureⅡ に準拠した試験を実施。
低圧保管 Method 500.6 ProcedureⅠ に準拠した試験を実施。
低圧動作 Method 500.6 ProcedureⅡ に準拠した試験を実施。
高温保管 Method 501.6 ProcedureⅠ に準拠した試験を実施。
低温保管 Method 502.6 ProcedureⅠ に準拠した試験を実施。
温度衝撃 Method 503.6 ProcedureⅠ-C に準拠した試験を実施。
氷結 Method 521.4 ProcedureⅠ に準拠した試験を実施。
JA-102