User Manual
●
バンドに弾力性がなくなる、ひび割れ、変色、緩み、接合部のピンの飛び出
しや抜け落ちなどの異常がある場合は、使用をやめてください。点検、修理
(有償)や新しいバンドとの交換を、「修理お申込み先」またはお買い上げの
販売店にお申し付けください。
温度
●
自動車のダッシュボードや暖房器具の近く等の高温になる場所に放置し
ないでください。また、寒い所に長く放置しないでください。故障の原因と
なります。
●
+ 60℃以上の所に長時間放置すると液晶パネルに支障をきたすことがあ
りますのでご注意ください。液晶表示は、0℃以下や+ 40℃以上では、表示
が見えにくくなることがあります。高温によって動作停止した場合は、本
機の温度が十分に下がるまでは動作しませんので、しばらくお待ちくださ
い。
磁気
●
磁気のある場所では、一部機能が正常に動作しない場合があります。また、
極度に強い磁気(医療機器など)は誤動作や電子部品を破損する恐れがあ
りますのでお避けください。
薬品類
●
シンナー、ガソリン、各種溶剤、油脂またはそれらを含有しているクリー
ナー、接着剤、塗料、薬剤、化粧品類等が付着すると、樹脂ケースや樹脂バン
ドに変色や破損を生ずることがありますのでご注意ください。
保管
●
長期間ご利用にならないときは汚れ、汗、水分などを拭き取り、高温、多湿
の場所を避けて保管してください。
●
充電しないときは充電ケーブルを AC アダプターから抜き、AC アダプター
をコンセントから外して保管してください。また、充電ケーブルは磁気を
帯びていますので、磁気カード、精密機器、アナログ時計に近づけないよう
にして保管してください。
JA-71